
コメント

ネコ
私も旦那が寝かしつけしてくれてたので自宅に戻ってきてからの夜勤心配でしたが
なぜか一人で寝て行くようになりました!🙄
お風呂は「寝たな!」と思った時に入ってました!
0ヶ月だと自分で動く事ができないのでそんなに危険もないので
入ってる時に泣き声が聞こえても
「ごめんね!」と思いながらシャワーだけとかで急いで入ってました!

ちゃひ
お昼寝とかちょっと寝てる間に、脱衣所にバウンサーとか座布団敷いて入ったり、寝返りできない時は起きてても機嫌がいいときに同じように脱衣所で待っててもらって、チャチャっとシャワー浴びたりしてました☺️
-
モ コ 。
今の時期お風呂場も熱くて(;_;)
- 7月19日

みん
お疲れ様です😭
私も夜旦那がいないとき寝かしつけてからお風呂入ってます!
お風呂上がりや、ドライヤー終わったらめっちゃ泣いてる時ありますが笑
ちょっとくらい泣かせてても大丈夫ですよ!頑張ってください💖
-
モ コ 。
ありがとうございます(^^)/
泣いてると不安になっちゃって(*_*)- 7月19日

あゆ
下の子の時はうちはよく寝てくれた方だから夕方寝た時にささっと済ませてましたよ。
まだ寝返りできないから起きてても問題はないだろうけど うちはご近所迷惑になりそうだったから寝てからにしてました。
-
モ コ 。
今の時期少し動いただけでも汗かいちゃって何回も入りたいくらいです(/_;)
- 7月19日
モ コ 。
少しでも泣いてると不安になっちゃって(__)
ネコ
めちゃくちゃお気持ちわかります!💦
私も始めの頃はしょっちゅうお風呂から覗いてました!
寝返りを始めた今、トイレ行くのも猛ダッシュです!笑
モ コ 。
寝返りを始めるとより一層不安は募りますね(__)
新生児で動かないけど、息してるか不安になっちゃって(:_;)