
和室の畳の上に何か敷くのがいいでしょうか?畳で過ごされている方はどうしているのか教えていただきたいです。
畳の上には何か敷くのがいいのでしょうか??
生後4ヶ月の娘がいます。
今までは、リビング(フローリング)に、カインズのごろ寝マットに娘を寝かせて遊んでいたりしたのですが、寝返りを打つようになりごろ寝マットでは遊べなくなってきました。
リビングのとなりに和室があるので、そこで今後は過ごそうかと検討しているのですが、畳の上には何か敷く方がいいのでしょうか??
ジョイントマットも検討したのですが、畳の上にどうなんだ??と思い…。
畳で過ごされている方はどうしているのか教えていただきたいです!
ちなみに、和室で寝ていますがお布団は畳にカビが生えそうで起きたらあげてしまいます…。
- まなみん(6歳)
コメント

退会ユーザー
畳ならすでにクッション性あるからジョイントマット敷いても意味ない&平でないから安定性ないと思います。

退会ユーザー
畳の上には洗えるラグを敷いてますよ(o^∀^o)
-
まなみん
赤ちゃんが動く時、滑ったりしませんかね!?ちゃんとしたものなら大丈夫なんですかね。
- 7月19日
-
退会ユーザー
滑るというのは赤ちゃんがですか?ラグがですか?(o^∀^o)どっちも大丈夫ですよ✨
- 7月19日
-
まなみん
赤ちゃんですー!ごめんなさい、言葉が足りなくて。汗
ラグで大丈夫なんですね!ジョイントマットはやめます!!ありがとうございます♡- 7月19日

はらまき
遊ばせるだけなら、円形のビーチタオルなんかなら洗いやすいし値段も安いのでいいかなと思います☺️💖
お昼寝くらいならお布団じゃなくてもごろ寝マットを敷いてあげればいいかなと!
-
まなみん
やっぱりジョイントマットは買わなくても大丈夫そうですよね…!ごろ寝マットありますし!
- 7月19日

Rim
実家は畳の上にラグ敷いてます‼️
-
まなみん
ラグくらいがちょうど良さそうですね☻
- 7月19日
まなみん
一度バスタオル敷いてみて、ツルツル滑ってしまっててなんかかわいそうで、いっそのこと何も敷かなくていいのか!?と思ったんです…やっぱりジョイントマットは意味ないですかねえ。
退会ユーザー
わざわざ畳敷く人がいるくらいだからジョイントマットは必要ないと思いますよー。
もし敷くなら間に防カビ防虫シートを敷いた方が良いと思います。