
コメント

なす
うちももうすぐ4ヶ月です
特に泣いてない時もこまめに母乳飲ませてます
大人も熱中症になっちゃうくらいなので心配で(^_^;)

Kまま
完母でしたら、授乳で充分ですよ😊
離乳食の時にお茶飲んでほしいようでしたら、ちょこちょこスプーンで練習すればいいと思います!
赤ちゃんは味覚が敏感なので、苦いと思ってるのかもしれないですね🤔
少しずつ慣らして行ってあげてください♪
-
Curious George
4ヶ月なのにそんなに頻回授乳しちゃって大丈夫なんでしょうか?
- 7月19日
-
Kまま
ミルクは時間あけないとダメですが、母乳は太るわけでもないので大丈夫ですよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
もうすぐ9ヶ月ですが、1日5.6回飲んでることあります(笑)- 7月19日
-
Curious George
頻回授乳し続けると1回の飲む量が増えないって聞いたんです。
あと夜胸が張りそうで。。😱- 7月19日
-
Kまま
そうなんですか?!初耳です😳
うちの子減ることなくガンガン飲んでましたよ!
離乳食の量食べれるようになると自然と減りますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
夜張りました😥
私の場合は5ヶ月くらいで落ち着きましたよ♪- 7月19日
-
Curious George
うちの子1回の飲む量が100mlくらいで、ミルクもそのくらいしか飲まないんですけど
それをこのママリで聞いたら
ちょくちょく飲みしてませんか?
と言われました💦- 7月19日
-
Kまま
母乳のちょこちょこ飲み悪いことではないと思いますよ♪
欲しがる時に好きなだけあげていいので、この季節はとくにちょこちょこ飲みになりやすいと思います。
ちょこちょこ飲みでミルク少ししか飲まなくても、その分ちょこちょこ母乳飲んでますし大丈夫ですよ♪- 7月19日
-
Curious George
そのちょくちょく飲みが癖になってて
夜も頻繁に起きるんですよ?
って言われました😭- 7月19日
-
Kまま
多分、寝る前に死ぬほど飲んでも起きる子は起きますよ😅
うちの子がそうで1回は起きてます。
ちょこちょこ飲みしてなくて、寝る前ガッツリ飲んでますが起きますよ。
7nana7さんが寝不足とかで問題なければあげた方がいいですし、起きることは悪いことじゃないですよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 7月19日
-
Curious George
そうなんですねぇ😭
可愛いですが睡眠不足辛いです😭
いつゆっきり寝られる日が来るんですかねぇーー😱- 7月19日
-
Kまま
お昼寝の時間見直したり、運動量増やしてみたりすると比較的ぐっすり寝てくれると思いますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
あとは朝はやく起こすと夜寝付き良くなるかなと思います!
8ヶ月でも寝不足です😅
これからゲラゲラ笑うようになってもっと可愛くなりますよ♡
お互い頑張りましょー!!- 7月19日
-
Curious George
最近は日中、デパートや支援センターなど涼しい所にお出かけしたり、家でもうつ伏せにして運動させています(^^)
朝は勝手に早起きしてくれるので困るくらいです😭
はいっ💕
悩みは尽きませんよね💦- 7月20日

ねこまんじゅう
おっぱいでokです🙆🏻♀️
離乳食が始まってから麦茶で大丈夫ですよ😊
-
Curious George
そうなんですね‼️
ありがとうございます😊- 7月19日
Curious George
やっぱりそうですよね?
私も最近、心配で
1時間くらいスーパーに出かけたぢけなのに授乳したりしちゃってます🤱