
粉ミルクのスプーンの使い方について質問があります。スプーンとコップは洗って乾かしているが、コップにカビが生えたことが心配です。1日でカビは生えるでしょうか。
混合育児の方、完ミの方に質問します。
粉ミルクのスプーンって普段どうしてますか?
入れっぱはまずいと言われ別にコップ用意して入れてます。
2日に1回のペースでコップもスプーンも洗ってます。スプーンはたまに粉が残ってしまうのでその度に洗って乾かして拭いて使ってるんですが昨日コップの方にカビみたいなのがついてました。
朝変えて夕方の授乳の時に気付いたのですが1日でカビなんてはえますかね。
- ゆまま(7歳)

ちちろ
スプーンは中から出してました!
ゆうくんママより洗ってなかったですけどカビなんてはえたことないです💧

なつ
使ってすぐ水洗いして乾かしてます‼︎

退会ユーザー
スプーン使うたび洗って
哺乳瓶と一緒に
ミルクポンにつけて
2、3本用意してあるので
乾かしてローテーションで
つかってます( ˊ꒳ˋ ) ᐝ

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶と一緒にミルトンに入れてました〜😊
洗い替えがあると便利ですよ!

ゆまま
みなさまありがとうございます。
ローテーションって手がありましたね!毎回使ったら洗ってやっていきたいと思います。
ありがとうございました!
コメント