
コメント

めいぷる
うんうん。しんどいこといっぱいありますよね!
自分の生活に加えて、まだまだ慣れない育児。
しんどくて疲れて涙出ること今でもありますよー!
きっと周りのみんなもしんどい時期、楽しい時期いろいろあるもんです‼️
しんどい時は誰かに話聞いてもらうだけで少しはすっきりします!
自分を責めないでくださいね😊

くまさん🐻
わかります!私も子育て初心者だし右も左もわからない状態でした😭
しょっちゅう泣いてましたよ😭
辛い時は実母などたよってまさした!旦那さんにも愚痴やストレス発散したりしてノイローゼにはならないようになんとかやってます🤕
いまでは娘が笑うようになったり目もはっきり見えてるので少しはマシになりました😊
成長を楽しみに頑張ってるとは思いますが、楽しみながら子育てして下さい(*^ω^*)
-
Chihiro
そうですよね😢
まだ1ヶ月も立ってないのに。。
そうですね!人に頼ったりして
ノイローゼにならないように頑張ります😊- 7月19日

やんやんレトリバー
産後1ヶ月、独身にもどりたい、好きなだけ寝たい、ぱっとご飯食べに行きたいって思ってましたよ‼️
みんなに子ども産まれて幸せだねーっとか言われてもあまりピンと来ませんでした…
いま思うとホルモンの影響と生活の激変に心がついていけてなかったのだと思います❗そんな風に思うのは全くひどいことじゃないですよ!
赤ちゃんのいる生活を受け入れようとしているんです!涙でてあたりまえです✨大丈夫です\(^^)/
-
Chihiro
同じ考えかたをしてた方がいて安心しました。。
まだ生まれて半月しか経ってないのでそうなのかもしれないです😢
頑張ります!ありがとうございます😊- 7月19日

退会ユーザー
わかります。
毎日育児お疲れ様です。◟̆◞̆
たしかに今思えば
新生児の頃可愛かったなー
と思いますが、
戻りたいとは思えないくらい😢
毎日大変でした。
私もママになりたかったのに
毎日しんどくて、里帰りしていたので
旦那にもたまにしか会えず
寂しくてよく泣いていました。
でも本当にあっという間に時間が経って、今では息子と過ごす日々が
楽しくて楽しくて☺︎
もちろんイライラしたりしますが💦
ゆっくり、ゆっくり。
今はお身体も大切にして
ご無理なさらず、
泣きたい時は沢山泣いて下さい☺️
必ず、今の時期が懐かしくなる時が来ますよ✨
お互い子育て頑張りましょう♪
-
Chihiro
ありがとうございます。😢
大変ですよね。。
私も里帰りで旦那に1週間以上も会えないので同じ状況です辛いです。
頑張りましょう!
ありがとうございます😊- 7月19日

すわ
みんな同じですよ!質問するぐらい子どものことを考えていいお母さんですよ🤗好きなことはできないし、お昼寝していても次起きた時のことを考えないといけないし大変ですよね😂けど少し子どもを預け買い物にでもいくと気になって早く会いたいなと思うようになるから不思議です🤗新生児の頃は寝不足だしほんと大変だったなと思います!
-
Chihiro
良いお母さんだなんてとんでもない😭😭大変なのは今だけって思って子育てしています!!
頑張ります😭- 7月19日

ぽんちゃん
わかります。
私も生後25日の新生児育ててます。
寝れないし、うまくいかないしと子育ては本当に大変だと痛感してます。
夫婦の生活は確かに減ってさみしいけど、もう少し落ち着いたら旦那との時間の作り方もわかるのかなーと思って頑張ってます😊
一緒に頑張りましょうね!
-
Chihiro
同じくらいの方がいて安心です。。
辛いですよね。。
里帰り中なのでアパート帰ったらって思うと不安だし旦那も仕事が遅いし。。
そうですね!落ち着けば夫婦の時間もとれると思い頑張ります😊😊- 7月19日
-
ぽんちゃん
里帰り中ですか。それは帰ってからの生活が不安ですね。
うちの話になってしまいますが、やっぱり仕事から帰ってきた旦那は疲れているのに、子供が夜泣いてしまうとイライラして(実際はやらないけど)泣くと1人で閉じ込めちゃうよ。とか、うるせーな。って抱っこしながら言ってます。そういう嫌な一面も見なくてはいけない時がくるかもしれないので育児、家事、旦那のメンタルケアもしないといけないかもしれないです😱
子供は出来るだけ泣かせないようにして、旦那がちょっとでもなにかやってくれたら褒める!といいと思います👊- 7月19日

みぽん
最初の1ヶ月って特に辛いですよね😓
とにかく眠いし、しんどいし、おっぱいは痛いし💦
でも、一生の内のほんの数ヶ月です!
貴重な時間なんですよ😊
しんどさも含めて貴重な時間。
過ぎてしまうとあっという間で新生児可愛いなぁって思う様になりますよ🎵
みんな同じ苦労をしてるので頑張って乗り切りましょう!
旦那に哺乳瓶洗ってもらったり、夜どうしても眠い時は仕事だろうと2、3時間だけでも見てもらいましょう!
1人で頑張らずに頼って沢山愛情を注いであげてくださいね💕
-
Chihiro
本当にいましんどいです。。
出産後は大変って周りを見て分かっていたけど。。実際体験して見ないと分からないこといっぱいでした😭😭
頑張ります💕。- 7月19日
-
みぽん
大変ですよね😅
私も1人目の時は育児ノイローゼ気味でした💦
産後は自分の体も回復してない中での睡眠不足だし、大変なのは当たり前なので無理せず周りに頼りましょう!
動けたとしても、家事は手伝ってもらって育児に専念したり手を抜けるとこは抜きましょ🎵- 7月19日
Chihiro
本当2日に1回は泣いてます。。
里帰り中なのにこれがアパート帰ってきたらと思うと不安。。
旦那も帰りが遅い時もあるので😢
周りの人を頼って頑張ります!!