![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7カ月の子供がいます。最近暑く、買い物さえ行かなくなりました。今…
生後7カ月の子供がいます。
最近暑く、買い物さえ行かなくなりました。
今まではお散歩がてら午前中買い物にでたり。
専業主婦なので一日中家にいて、子供とゴロゴロしてます。これって子供にはあまり良くないのかなと最近少し不安です。支援センターにいったり、暑いから子供を外に出したくないなら家でおもちゃや本で遊んだりしないと良くないものですかね。最近ずっと眠いのもあり子供が泣いたりしてない限り、ベビーサークルの中で一緒にゴロゴロしちゃいます。😂
専業主婦で同じぐらいの月齢をお持ちのママさんは1日何されてますか⁇
私は怠け者すぎですかね。笑
- さ(7歳)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
私も暑すぎて家にこもってます。
なかなか外に出たくないですよね。
熱中症になるよりはいいかと思って家で遊ぶようにしてます。
最近は歩行器に乗ったりしているので運動はできている感じです(*^^*)
夕方に買い物で気分転換してます‼️
夕方くらいでもまだ暑いですが…帰ったらすぐにお風呂に入れるので。
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
うちは私が家にこもりっきりがつらいタイプなので、2日に1回は出てます😅行き先は支援センターや友達の家、イオンとかです(笑)娘もずっと家にこもっているときより、イオンに行って人間観察(笑)してるときや支援センターや友達の家で他の子と同じ空間で遊んでいるときのほうがテンションが高く、活動量も多いので程よく疲れることができてるかな?て感じです😊
-
さ
回答ありがとうございます。
子供にとっていい刺激になっていいですね。見習いたいです、、、
しかもイオンとかだと涼しいし、エアコン代も浮きますね笑- 7月19日
![みちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃん
めっちゃ分かります😂
暑いしで、運転1つにしろ、大変ですよね。
もう、支援センターに行くのも、行くまでが暑いのと駐車場とかでまた車内が熱くなるので...最近行ってません笑
基本家でクーラーかけて、自由にさせてます😆
18時半ごろからたまに少しだけ散歩してますが、虫とか飛んで来ますw
熱中症とか心配なので、昼間のこの夏は、基本家になりそうです(笑)
-
さ
回答ありがとうございます。
ほんとうにそうなんですよ!
車暑いですよね。
乗せるだけでもかわいそうで。
もう暑いし割り切っちゃった方がいいんですかね。笑- 7月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じような質問したばかりでした!
買い物もネットスーパー。
なので一切外に出てません。
心配なりましたが
暑いし大丈夫だよ!って
みなさんいってくれました!
私もゴロゴロしてますよー
暑いだけで疲れますし。
-
さ
回答ありがとうございます。
ネットスーパーいいですね!
大丈夫と言ってもらえると安心ですね。
同じような方いらっしやって安心しました!- 7月19日
![みかちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかちん
私も同じこと思っていました(><)
夕方に車で買い物に行く以外はずっと家にこもっています。
暑過ぎて、昼間は車でも出かける気にならなくて、、、
息子に良くないのかなぁと毎日悩むのですが、結局暑さに勝てないです。
家にいても息子から離れると泣いて汗だくになるし、おんぶしながら家事すると私も汗だくになるので、ゴロゴロしてる時間がほとんどです😭
-
さ
回答ありがとうございます。
もう車が暑くて乗せた瞬間から時間との戦いです。笑
私も子供の近くでずっとゴロゴロしてます😂- 7月19日
![アボカド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アボカド
私は車で週1〜2くらいは支援センター行きますが、他の日は家にこもってます😅
毎日行くのも疲れるので😭
暑くなかった頃は毎日散歩していたので、私もこれでいいのかなぁと悩んでいました😣
-
さ
回答ありがとうございます。
週に1.2回でもすごいとおもいます!
見習いたいものです。
同じ方いらっしゃってそれだけで安心しました!!😉- 7月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じような方がたくさんいて安心しました☺️
私もクーラーの効いた部屋で一日中息子とゴロゴロしてます❤️
泣いてない時はほんと平和で幸せです😆💓
-
さ
回答ありがとうございます。
私も安心しました!笑
うちも一日中クーラーつけてゴロゴロです。泣いてないor寝てるときなんて天使👼ですね。わたしはYouTube三昧です。笑- 7月19日
![らいおねる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいおねる
私は家にいると、母子共に飽きてくるので毎日外に出てます🤣
だいたい友達の家で遊ぶか涼しいところですが😂
-
さ
回答ありがとうございます。
私も本当はそんな過ごし方に憧れます。笑
気軽に行ける友達の家はあると本当に心強いですね!
私もそんな友達が近くにほしい😂- 7月19日
![ゆうなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうなママ
うちも引きこもってます😅免許持ってないし、買い物はいつもネットスーパーですし…💦
ぐずったときとかベランダ出て外の景色見せたりしますが、それだけでも暑くてウンザリします🤣家でゴロゴロサイコー!✨笑
-
さ
回答ありがとうございます。
免許あっても暑くて車乗らなくなりました笑
クーラーの部屋以外暑くてウンザリですね!ゴロゴロサイコー!!🤣- 7月19日
![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るな
同じくほぼ引きこもってます😅
土日は夫が休みなので、車出してもらって買い物も1週間分まとめてしちゃってます。
暑すぎて親子共々熱中症になっても怖いので💦無理矢理外にはでないです。
夕方ぐずり出してから少しお散歩に出てます。昼間よりはだいぶ暑さが落ち着いてるのでなんとか行けてます。
それ以外はほぼ家の中で一緒にゴロゴロです。
-
さ
回答ありがとうございます!
熱中症怖いですよね!
買い物週一ならついつい買ってしまう無駄遣いもなく、一石二鳥ですね笑
私はすぐ半額とか安売りとかおやつとか買うので食費やばいです🤣
夕方のお散歩いいですね!- 7月19日
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
めっちゃ分かります!
暑すぎて外に出られないし、出ないから息子グジグジしたりで私のイライラもたまります😂支援センター行くまでが暑いし、車も乗ってすぐはエアコンきかずに暑いしで何処にも行けずです(´×ω×`)
うちはズリバイ、ハイハイがまだなので絵本→歌→マットでゴロゴロ→抱っこでウロウロの他思いつかずやっと昼寝してくらたら私がぐったりです😢
-
さ
ずっと家だとイライラしちゃいますよね😢車事情すごく共感します!ほんとその通りですよね!!!うちも最近ずり這い始めたばかりです。まだまだこのぐらいの月齢だと遊び方も限られますからむずかしいですね。
- 7月19日
![なん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なん
家の目の前に大きな雑貨屋さんがあるのでそこをベビーカーでウロウロしてます!
店員さんに「また来たよ…」って思われないか心配です❤笑
-
さ
回答ありがとうございます。
雑貨屋いいですね!私も近所のすーぱー、薬局、100均ほぼ毎日行ってたのですっかり覚えられちゃいました。一人でいくと、あら、今日は一人なのね!ったなんてパートのおばちゃん達に話しかけられたりして。笑
まぁ、普段話し相手もいないんでこういう絡みは大切にしてます😂- 7月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分は今生後7ヶ月の男の子と
2人目妊娠中なので
旦那さんが仕事休みの日以外全く外に出ないです(´・ω・`)
室内遊びは歩行器だったり
オモチャで遊ばせています。
自分も最近ずっと眠たいので
チビちゃんが起きない限り
ゴロゴロしてます
-
さ
回答ありがとうございます。
2人目ですか!😲
それは余計に大変ですね!
私も最近は旦那が休みの時に西松屋など子供用品見に行きます。
ご飯の買い物は旦那が仕事から帰ってきてかしてます。笑
みかんさん、暑いので体調気を付けて、お体大切にしてくださいね!😉- 7月19日
さ
回答ありがとうございます。
たしかにそうですね!
私は旦那が帰ってきたら一人でかいものいっちゃいます笑