※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sayamama
子育て・グッズ

1カ月半の赤ちゃんが右側の顔や首に湿疹ができています。右を向いて寝ることが多く、ミルクをよく吐いているため、ミルクかぶれが原因か心配です。市販のステロイドを含まない薬を使っていますが、湿疹が気になります。

生後1カ月半なのですが、顔の右側から、耳の中から、首筋だけが、湿疹できています

よく右をむいて寝るのです。
ミルクをよくはくのですが、
ミルクかぶれなのでしょうか?

最近できてきて、右側がほとんどです
左わきれいな方なのですが

湿疹ってよくあるのでしょうか?
初産でわからないことだらけです。

市販でかった薬をぬってます
ステロイドがはいってないやつです(^^)

コメント

Any

ミルクかぶれだと思いますよ(´・ω・`)♪
ひどくなければ
市販のかぶれ止めをうすくぬってあげるといいと思います。

ヒトユウ

吐いたミルクのせいだと思います。
こまめに濡れたガーゼとかで拭いて清潔にしてあげるといいと思います。

うめぼし

おはようございます☀︎
私も生後1ヶ月半の男の子を育てています!

最近息子も首の肉と肉の隙間にただれと湿疹ができています(°_°)
多分吐き戻した時に綺麗に拭けていないからかなーと思います。

私は吐き戻しした時は綺麗に拭き取って、お風呂の時に綺麗に洗って拭いてベビーワセリンを塗っています♪♪♪

早く良くなるといいですね( ^ω^ )