※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🐾
子育て・グッズ

息子が寝るときに手足が冷えて困っています。みなさんはどう対応していますか?

最近朝晩の冷え込みが
目立つようになりました、
息子は布団をかけてもやっぱり
この月齢ですから好きなように動いて
いつも手足キンキンに冷えて寝てます…
スリーパー着せたとしても
手足は出ちゃいますし
みなさんはどう対応されてますか?

コメント

さぁーや🎵

うちも同じです!寝相が酷くて、布団をかけ直してもかけ直しても布団から出て行きますσ^_^;
うちはスリーパーを着せて、暖房を20度設定てして、加湿器を付けて寝てますよ〜。

  • ママ🐾

    ママ🐾

    ですよね(笑)
    寝室にエアコンがなく
    加湿器もタイマー式では
    ないのでつけっぱなしには
    できずなのです(´・ω・`)

    • 11月28日
deleted user

私も同じように思ってました(´・ω・`)
スリーパー着せても手足は冷えるんですょね💦

レッグウォーマーつけて寝かせてますが手は冷えちゃいますね。
まめに気づいたら布団をかけてあげるしかやってないです(´;ω;`)
回答になってなくて,ごめんなさい。

  • ママ🐾

    ママ🐾

    そうなんですよね(´・ω・`)
    かといってロンパースの
    もこもこの手足も
    隠せるものを着せるかって
    いったらやっぱりそれもそれで
    どうなのかなと思ったり…

    • 11月28日
ハルりおん

うちも同じです(;゜゜)
長いスリーパー着せています!

  • ママ🐾

    ママ🐾

    足元や思うように動かないと
    泣くので長いのだと
    うちの子はダメなんですよね…

    • 11月28日
  • ハルりおん

    ハルりおん

    完全に寝てからでもダメですか(>_<)?うちの子は起きてるときはスリーパー嫌がるので寝てから着せてます(^^)

    • 11月28日
  • ママ🐾

    ママ🐾

    寝てる時に足元や
    寝返りする際に
    毛布やスリーパーがあって
    動きに支障あると
    ぐずるんです(笑)
    開放的に寝たいんでしょうねw

    • 11月28日