※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘の皮膚科への連れて行き方について相談中です。旦那に任せるべきか、自分で行くべきか悩んでいます。

こんにちは。
生後2ヶ月半の娘がいます。
旦那が土曜に車で5分くらいのところにある皮膚科に行くというので、ついでに娘のあせもと足元にある蒙古斑が少し気になるので、連れて行ってあげてー!と頼んだところ、快諾してくれたのですが‥。
ふと、「ん?これは私も行ってあげた方がいいのか?それとも旦那に任せて家でなかなか平日は進まない家事をしていてもいいのか?」と疑問になりました。
個人的には任せたいのですが、どう思われますか?💦

コメント

aki*°

旦那さまが娘さんのお世話が1人でできるようならついて行かなくても良いかと思います。
1人の時間大切ですよね(´ー`)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    本当に、一人の時間に少し子供と離れると、また心から可愛がれますよね(*´ω`*)

    • 7月19日
S and N 2児のママ

お子様がそこの皮膚科に行くのが初診でなければ旦那さんに任せます♡
初診なら問診票書いたりあるのでついていきます(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初心です!!そこ考えてませんでした!💦ありがとうございます!着いていきます😍

    • 7月19日
メメ

ご主人が1人でも平気ならお願いしても良いと思います😊
うちは最近やっと息子と2人でお留守番出来るようになったので、皮膚科連れてってくれるとか羨ましいです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    今ならまだママじゃないと!パパじゃないと!がないので、まだラクです😊

    • 7月19日
♡♡♡ 🌹

私だったら着いてきます😋
いつから汗疹があったの?とか
いろいろ聞かれたりするので
一番分かってる自分が
一緒に行きます(*゚▽゚*)💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにそうですね!着いて行こうかなと思います!ありがとうございます😍

    • 7月19日