
5ヶ月の赤ちゃんと母になって5ヶ月。子育ての大変さと楽しさを実感。出産後の体力の衰えに驚き、母の強さに尊敬。
まだ、5ヶ月の息子と母になって5ヶ月。
最近思うのが、自分の母親は凄いなって思いました‼️
親になって、分かることがたくさんありした😂❗
子育てっていろいろ大変だけど、楽しいこともいっぱいあるんだなって😄⤴️
後は、出産が衝撃的過ぎてヤバかったです😂💦
出産した後の、体力が無くなってたことが衝撃的でした💦❗
助産師さんと普通にしゃべってただけなのに、かなり息切れして自分でもびっくりしました😂💦❗
自分の母親は、これを3回経験したんだなぁと尊敬します😌❤️
本当に『母は強し』だね💪❗
- 1児のママ(7歳)

マメマメ
わかります✨
私も出産を経験し
子育て真っ最中ですが
改めて母を尊敬してます😂✨
私と弟の姉弟を2歳差で育てるなんて・・・
仕事もしてたのに・・・
今の私にはちょっと出来そうにないです😂💦
娘1人で手いっぱい😂😂😂

ゆい
わたしもすごく思います😂今でも孫の面倒を見てくれてわたしに息抜きの時間を作ってくれて本当に頭が上がりません😂😂

メメ
凄いですよねぇ!
うちの母は実子である私と、2歳差の姪っ子や思春期の甥っ子を引っくるめて今で言うワンオペ育児やってました
更に年の離れて生まれた弟には障害があり…
それでもしっかり育てきってくれた母は凄いと思います
そんな母に比べたら子供は現段階で比較的育てやすい子1人、夫は仕事で物理的には手伝えなくても精神的には頼れる人でのんびりやらせてもらってるのに、それでも「大変でしょ」と何かと手伝おうとしてくれて有難いです😭😭
あの頃のお母さんに比べたら全然だよ!っていつも思います
でも、しんどかったからこそ手伝おうとしてくれるんですよねきっと
私も将来、娘かお嫁さんが孫産んでくれたら程よくお手伝いしてあげれる人になりたいです
やり過ぎは特にお嫁さんには迷惑なのでw

はじめてのママリ🔰
子供を育てていると
自分が子供の頃のことを思い出して
母は凄かったんだなぁって思いますよね😊
幼稚園バッグを作りながら、
母もたくさん手作りしてくれたなぁとか
お弁当を作りながら、
私の時は毎日お弁当だったし
私は少食だったから大変だっただろうなぁとか
色々考えちゃいます😌
コメント