※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SMAo
妊娠・出産

妊娠6週で食欲はあるが、食べるとすぐ満腹感があり箸が止まる状況。次の通院まで心配しています。

先週胎嚢が確認出来て心拍はまだ確認出来ていない、計算上妊娠6週の者です。
つわりこそないものの、食べられる量がかなり減りました。
ある程度の時間になればお腹は空くしグーグー鳴ります。
食欲もあるんです。
でも作り終わると満足するというか、一通り一口ずつ食べたらお腹がいっぱいというか箸が止まります。
ここ2週間くらいこんな感じです。
次の通院は来週なのでこちらで質問させていただきたいのですが、こんな状態で大丈夫だと思いますか??

コメント

rumin

私も似たような感じですょ!
お腹グーグーなっていざ食べ始めるとお腹いっぱぃになってって感じです。

食べれるだけちょこちょこ食べれれば大丈夫ですょ✩
赤ちゃんはすくすく成長してますよっ♡

  • SMAo

    SMAo

    同じですね!
    そっか、私だけじゃないんですね(*^^*)
    安心しました!
    ちょこちょこ食べるようにします。
    ありがとうございますp(^_^)q

    • 11月28日
ちゃーひろ

作るだけで満足してしまい、食べれない時がありました。

つわりの時期は、赤ちゃん自身の持ってる栄養で大きくなるって聞きましたよ。

無理せず、食べたい時に食べてくださいね。

  • SMAo

    SMAo

    意外と同じ方がいるんですね!
    赤ちゃん自身の持ってる栄養で…初めて聞きました!
    目からウロコです(*^^*)
    無理せずちょこちょこ食べるようにします。
    ありがとうございますp(^_^)q

    • 11月28日
ともみか

私は5w3dです!
私も似てます!
私はお腹が空くと気持ちが悪くなり、食べると一瞬だけ落ち着きますが、すぐに気持ちが悪くなります。
私も少しだけしかたべていないのに、箸が止まります。
赤ちゃんのために栄養を摂らなきゃって思いますが、今の時期は食べれるものを食べれる量だけ食べれば大丈夫と聞きました(*´˘`*)♡
つわりが終わって食べれるようになったら、しっかりと食べたいと思います!

私は診察が再来週なので待ち遠しいです!

お互い、赤ちゃんがすくすく育ちますように♡

  • SMAo

    SMAo

    私の場合、気持ち悪くならないんですよね(>_<)
    なのに食べられないからおかしいなぁと思いましてσ(^_^;)

    そうですね、今さ食べれるときに食べれる量を食べていたらいいですよね(*^^*)
    赤ちゃんの顔を見るためにも頑張りましょうねp(^_^)q

    • 11月28日