
娘が断乳中で夜中何度も起きる。乳首に絆創膏を貼ったが、剥がすことを覚えてしまい、乳首を触ってくる。朝まで寝てくれないのが辛い。断乳後は朝まで寝てくれるか心配。
断乳6日目。
未だに夜中何回も起きる娘…
もともと指しゃぶりをしながら
乳首を触ったりしていて、
断乳方法としてわまだ一歳4ヶ月で
キャラクターもあまり分からないと
思ってシンプルに乳首に絆創膏を
貼ってました。
が、一回剥がれかけてしまったのを
見てから剥がすことを覚えて
剥がそうと乳首触ってきます…笑
夜中、起きたときもおっぱいを
欲しがる感じです…
とにかく飲まないでくれればいーのですが
夜中いつまでも泣いて抱っこする
生活わ嫌です。
断乳したら朝まで寝てくれるんぢゃないの?笑
- ぽ👶(6歳)
コメント

まなこ
寝てくれるものと思いますよね。
私もそう思いましたが、娘は寝てくれませんでした。
寝る子は寝ますが、寝ない子もいますね。
アドバイスにはなりませんが、気長に待つしかないのかもしれません。
あまり良くないかもしれませんが、オバケや鬼などの怖い絵を描くのも一つかもしれません。ただ、おっぱいを飲みながらなくなっても夜起きるのは変わらないかな、と思います。うちの子は夜中起きると牛乳を飲ませて間際せていました。

たんたん
一週間前に卒乳しましたが、まだ起きます😅😅😅
-
ぽ👶
そうなんですね😱
起きてしまったときわ抱っこか
なにかしてまた寝る感じですか?😣- 7月19日
-
たんたん
抱っこか水飲むとすぐ寝ます☺️
7:30起床なんですが、5時くらいに1回起きます💦- 7月19日

はじめてのママリ🔰
うちの子は断乳スタートして2週間経ちました。夜通し寝てくれるどころか泣き方がヒートアップするし、何度おっぱいくわえさせようと思ったか😭😭😭
でもやっと昨日、一度も起きず朝を迎えました😭 今日も今のところ起きていません(少し泣きますが、すぐ寝ます。)
-
ぽ👶
泣き方ヒートアップわかります😣
上の子わ3日で離れたし、余計
長く感じてました😣
気長に付き合うしかなさそうですね…- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
上にお子さんいらっしゃるんですね☺️ 3日は覚悟しとかないと!って聞いてたんですが、3日どころか2週間弱経ちました😭‼️
泣き方が酷い時、抱っこしてもどうにもならない時はお茶を飲ませたり、テレビをつけて一度起こしたり、車に乗せてドライブしてました😢
友達はからし塗ったりしたって言ってましたよぉ〜😂 子供もおっぱい貰おうと必死、、、こっちはおっぱいあげまいと必死。戦いですね😭‼️- 7月19日
-
ぽ👶
2週間わ想像もしてなかったです😣
ドライブわかりますー💦
うちもドライブ行きたいんだけど泣き声で
上の子が起きてきちゃうからなかなか😅
みんなママさんわ夜中、起きて
頑張ってるんですね😭- 7月19日
ぽ👶
寝ない子も居るんですね(T^T)
確かに!夜なんて暗いし寝ぼけてるし
絵を描いたとこで…
そうしたら解決策わなさそうですね😔