
コメント

s.mama。
オムツが布オムツのとこもおれば紙オムツのとこもあるのと、使用済みオムツは保育園で捨ててくれるのか、家に持って帰って捨てるのか、など園によっても違うので見学行けそうなら行った方がいいと思います!
見学に行くと園の様子も分かりますし、先生達の子供との接し方もわかりますよ!
s.mama。
オムツが布オムツのとこもおれば紙オムツのとこもあるのと、使用済みオムツは保育園で捨ててくれるのか、家に持って帰って捨てるのか、など園によっても違うので見学行けそうなら行った方がいいと思います!
見学に行くと園の様子も分かりますし、先生達の子供との接し方もわかりますよ!
「保育園」に関する質問
そら豆ってどこに売ってますか?? 保育園の食材チェックリストあり今月下旬に食べるようなのですが、なかなかスーパーでも見つからなくて…💦 加工品でもいいですよーと言われているのですが、そら豆の加工品って例えば…
皆さんの夜のルーティンを教えてください‼️ お風呂を何時に入れるかとワンオペお風呂どんなやり方かも知りたいです🙏🏻 私の今のルーティンは保育園から帰宅が19時前 その後離乳食でお風呂に入れるのが20時で寝かしつける…
旦那の愚痴聞いてください。 保育園の就労証明書の用紙を4月中旬ごろにもらい、提出期限が5月25日なのですが、旦那はまだ一切何もやってません。用紙をもらってから2〜3度言っているのですがまだ会社に依頼していなよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mama
なるほどです!参考にさせてもらいます😄