※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しちみ
子育て・グッズ

保育園について次の4月から子どもを保育園に入れる予定で、10月に申し込…

保育園について
次の4月から子どもを保育園に入れる予定で、10月に申し込みを完了し、現在結果待ちです。
夫が先日から適応障害で休職することになったのですが、役所に届け出る必要はあるのでしょうか?
申し込み時点では普通に出社していたので内容に偽りはないのですが、次提出する際は勤務時間や給与が0になっていると思うので…
もし内定しても、それが原因で内定取り消しや退園させられたりするのでしょうか…?
直接役所に聞けばいいのかもしれませんが、下手に相談して入所に不利になったらと思うとなかなか聞けず…
自治体によっても違いがあるかもしれませんが参考までにお聞きしたいです。

コメント

ち

地域によって違いはあるかもしれませんが、あくまでも申請時点の状況で合否が決定するのと、旦那さんの休職がやむを得ない事情の為、内定が消えることは無いと思います💦
一つだけ変わるとすれば、収入が変わるので翌年度の保育料ですかね??

旦那さん、お大事にしてください🙏

はじめてのママリ🔰

現在、適応障害で休職しています。

私は4月入園を目指しているのですが、申し込みをしていいのか相談したところ、休職中でも雇用は続いているので保育園の利用はできるとのことでした。復帰したときにまた就労証明書の提出が必要と言われました。