※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

夜寝るときのクーラーの設定温度について相談です。赤ちゃんのためにクーラーをつけようと思っていますが、何度に設定して寝ているか気になります。

夜寝るときのクーラーはつけてますか?
今までつけてなくて扇風機だけでしたが、夜中のミルクの時に私も汗かいてて😅赤ちゃんなんてもっと暑いだろうなって思ってクーラーつけてねようと思っていますが何度に設定して寝てますか?

コメント

りん

毎日暑いですよね💦💦
寝るときクーラーつけっぱなしです😂
27度に設定してます!

deleted user

毎日クーラーです( ^ω^ )
25〜27度設定です。その日によって変えてる。室温を25〜26度になるようにしてます

サキ

27度設定にして
タイマーにしてねます😪
クーラーと扇風機かけてます◎

deleted user

24時間付けっ放しです。
室温が25度から26度になるように設定してます。

あや

ドライの27度で寝ています!ドライの方が安いですよー!

なつお

26度でずっとついています!
夜間の熱中症が増えてるとテレビでいってました💦💦
昼間の熱が、夜間家にこもるらしく、屋内の方が暑いそうです💦😰

にゃん

夜は27度
昼は26度でずっとついてます!!

今年の暑さは異常みたいで
テレビでつけっぱなしにできるなら
つけっぱなしの方が安心だと言ってました。

子供と高齢者が危ないみたいで。
子供と高齢者に合わせて下さいって呼び掛けてました。

みぃ

除湿(ドライ)機能で夜中は27度で付けっ放しです!!
睡眠中の熱中症が怖いですね´д` ;