※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが後頭部に段差があり、右向きで寝ていることが原因か心配。早めに病院へ行くべきでしょうか?

生後1ヶ月の赤ちゃんなのですが、今日後頭部の右側に段差があるのを発見しました。
後頭部がボコっと出てるようです。左側にはそのような段差はありませんでした。
来週1ヶ月検診があるので聞こうとは思うのですが、もっと早く病院に連れていった方がいいでしょうか?🤔
よく右を向いて寝る子で、左に向けてもすぐ右を向いてしまうので最近はずっと右向きで寝ています。その影響もあるのでしょうか?

コメント

ママ♡

うちの子もありますよー

  • りり

    りり

    そうなんですか?赤ちゃんあるあるなんですかね?
    後頭部が結構ボコっと出てるようなのですがそんな感じですか?

    • 7月18日
かお

触るとグリグリしてますか??
うちの子も右だけ出来て受診したら、どこかに炎症があって、リンパが腫れていると言われました😥
子どもにはよくあることらしく、腫れている所が赤くなっていたり、触った時に赤ちゃんが痛がらなければ心配ないと言われましたよ😊
結構大きく腫れてるので、大丈夫と言われても心配になっちゃいますよね💦

  • りり

    りり

    そうなんですね〜😱
    赤くもなく痛がってもいないので大丈夫ですかね😱
    固くて骨のような気もします(´・ω・`)

    • 7月18日
  • かお

    かお

    リンパの腫れは、触るとグリグリ動く骨のような固いものです💦
    固くて動いたりしないのであれば、リンパの腫れではないと思います!

    • 7月18日
  • りり

    りり

    動かないので違いそうですね🤔検診で聞いてみます🤔

    • 7月18日
  • かお

    かお

    動かないなら違いますね😅
    何もないといいですね!

    • 7月19日