
コメント

いっちゃん
私は会わせたいと思っています。
大人の勝手な理由で引き離してしまったので、合わせるつもりです。
でも、その頃に旦那が再婚でもしてれば断られると思います💦

リラ
初めまして
生後8ヶ月目の娘を持つものです。
私自身の経験談になってしまいますが。。
私も父とは生まれてから一度しか会っていません。
その一度というのも小学生の時、どうしても会いたくて会いに行ったら"お前は俺の娘じゃない"と罵詈雑言を浴びせられ傷ついた記憶があります。
母は私に割とフレンドリーになんでも話してくれる人なので、父との間にも何があって離婚したかなど
幼少期から聞かされていたので
その事があってもそこまで大きなショックは受けませんでした。
お父様もお子様に愛情もないとの事ですし、お母様がお子さんに大きくなるにつれて少しずつ噛み砕いて、なぜ離婚に至ったかなどを話してあげた方がいいのかなと思います。
面会はしない方が娘さんが傷つかない気がします。
もし、どうしても、せがまれた場合その場を設けてあげて下さい。
自ずとお子さんもなぜこうなったのかわかると思いますので。
長くなって申し訳ありません
お役に立てるかわかりませんが🙇♀️
-
ゆず
詳しく話してくださりありがとうございます。会いたがるかはわからないけど理由は聞かれると思うからそこは
正直に伝えようと決めています。今まで全くと言っていいほど娘に関わらなかった人なので信用がありません。
私がいないところでは
会わせられないと思ってます。
どおしてもと言われたら
私も同伴のもと会うつもりではいるんですが私もできれば会わせたくありません。それを娘になんて伝えるべきか悩んでます。- 7月18日
-
リラ
とんでもありません。
確かに子供心に気になって何度か母に聞いたことはあります(笑)
もし会わせるのであれば、お母様も同伴なさるのが一番です。
もしくは一人で会いたいと言われた場合、物騒ですがお母様もすぐに飛んでいけるところにいる&お子様には内緒でペン型の盗聴器 を持たせることをお勧めします。
(何があるかわかりませんから、もし揉め事に発展した場合、証拠になりますので)
娘さんへの説明…
悩みますね。。理解力にもよりますが
"パパはパパ自身の事しか考えてくれなくてね、○○(娘さん)の事も可愛がってくれなかったと。
ママはそんな環境であなたを育てたくなかったし、パパとママが喧嘩してる姿なんて見せたくなかったの😢"と言うのはいかがでしょうか?
お役に立てれば幸いです🙇♀️- 7月18日
-
ゆず
盗聴器!すごい参考になります!
ありがとうございます。
リラさん色々考えてくれて
ありがとうございます。
いろんなこと想像して
物心つく前に考えなきゃいけないですね- 7月18日
-
リラ
いえいえ(๑・̑◡・̑๑)
1つ言えるのは子供は母の味方です。
何があってもちゃんと向き合えば理解してくれます。
しばらく色々あるかもしれませんが心を強く持って頑張ってください💪
影ながら応援しています✨- 7月18日
-
ゆず
その言葉聞けて少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
逃げずにちゃんと子供と向き合います- 7月19日

アンポンタン
娘がちょうど1歳すぎた頃、離婚しました。
離婚理由はモラハラです。
あとは、娘に対する暴言、暴力未遂もありました。
面会は最初元旦那の希望もありしてましたが、元旦那が『一緒に暮らしていないから、もう父親としての自覚はない。父親としての自覚をもつことは難しい。』とLINEで言われました。かつては『○○(←子供の名前)のせいで子供が嫌いになった』とか言ってくるヤツです。
子供に向かって元旦那はこんなことを言ってるのにも関わらず、面会を申し込んできます。
こんなこと言われたら普通は嫌ですよね。
なので、面会は子供が会いたいと言うまでなしにしました。
(公正証書に沿って、決めました。)
私は、面会は子供の権利だと思っています。なので、離婚した理由やパパはこんな人だと教えた上で、それでも子供が会いたいと思うなら会わせてやってもいいかなと思います。
-
ゆず
酷いことして酷いこと言っときながら
面会したいって理解できませんね。
面会したがってた元旦那さん
どおやって納得させたのですか?
離婚して今までに大変なことって
どんなことですか?
そおですよね…
離婚したとしても子は
両親に会いたいと思うのは
普通ですもんね- 7月18日
-
アンポンタン
私は弁護士をはさみ、公正証書を作成して離婚しました。
公正証書には子供の福祉のために面会をさせる。という内容を記載してもらいました。
面会内容は月に1回程度の面会で(0~2回もあり得る)という内容でした。
LINEでの内容(上記)を子供がある程度大きくなったら見せます。スクショして保存しています。あと、以前あなたが子供に対して酷いことを言っていた内容も録音しています。これを直接子供に聞かせたり、見せます。
あなたのこの発言は子供の福祉のためになりますか?
LINEの内容はスクショして保存してあります。
と元旦那に問いかけたら、最初は『そんなことするな』と言われました。
が、
子供に見せたくないことや聞かれてほしくない内容をなぜ言うのですか?あなたの言ってること、やってることは間違っています。あなたも自分の父親にそんなことを言われたらどう思うか、考えなさい。
的なことをLINEで送ったら『わかった。』と返事がきて、面会は子供がこの内容をみせても、会いたいと言うまで会わせないっていうことができました。
私は基本的に会わせたくありませんが、こればかりは考え方は当の本人にしかわからないのでね💦
離婚して大変なことは、自分自身(ママ)が体調不良になったら、親の役目を変わってくれる人がいないこと、(家事も仕事も親としてのしつけも)ですかね。子供も自分も体調管理気を付けないといけないことが大変です。- 7月18日
-
ゆず
詳しく教えてくださり
ありがとうございます。
何事も証拠が必要になりますね。
とても参考になりました。
ありがとうございます- 7月19日
ゆず
そうですよね…