
コメント

Yun.
一升餅を背負って写真撮ったり
選び取りカードしました!
あとは食パンでケーキ作りました!

🍓
我が家もまだ2ヶ月半ほどありますが全て予約済みで、準備しました😊
当日はディズニー、ミラコスタのキャラクタールーム宿泊です❣️
次の週にホテルで初誕生のお祝いを両家を呼んで行います✨
-
り
コメントありがとうございます😊
準備早いですね✨
ディズニー素敵ですね💕
どこかホテルでお祝いいいですよね✨
旦那にも相談してみようかなと思います😆- 7月18日
-
🍓
ミラコスタは半年前からの予約でもすぐいっぱいになるので早めにおさえました。
都内在住で、離乳食御膳、一升餅、選び取りが付く初誕生お祝いプランがあるホテルが多いです😊
是非検討して見てください❣️- 7月18日
-
り
そんなプランがあるのですね😲
北海道在住なので道内でそういうプランあるところがあるか探してみようと思います😆✨- 7月18日

まい
うちの子は誕生日とお雛様が一緒だったので
まずお雛様と写真会(笑)
その後、ドレス着せて一升餅の上歩かせて
背負わせて物選びしました♪
誕生日の前週に1泊2日で旅行に
行きました💕
義母、義妹、義弟夫婦と子供
うちの親と兄弟と集まり
お雛様と写真会(笑)
1歳用のケーキ作って食べさせました♪
-
り
コメントありがとうございます😊
お家でお祝いと旅行してお祝いと二回やったんですね💖
私もそうしようかな😊✨
写真会は必須ですよね🤣
私もきっとカメラ離せないと思います😅- 7月18日
-
まい
家族だけのお祝いと親族がいるお祝い
なんかやっぱりなんか違うというか
えー?それやるの?とか
こだわろうとすると義母も母も
口挟むので2回しました😂
ビデオカメラ片手に携帯片手に
両手塞がってました😂- 7月18日
-
り
違いますよね💦
義母が苦手ということもあり両家で集まるのはいやだなと思っています😅
そうなりますよね🤣
可愛い我が子のはじめての誕生日たくさん記録として残しておきたいですよね✨- 7月18日

はい
一升餅とカード選び、そして、カレーデビュー。みんなでカレーを食べました。子どもは拒否して私的には残念でしたが、思い出深いです。
-
り
コメントありがとうございます😊
カレーデビューいいですね!
1歳になってからじゃないとできないことですもんね😆✨- 7月18日

spica.
一升餅と選び取りカードを用意しました😄
赤ちゃん寿司と、食パンとベビーダノンでケーキを作って食べさせました🙌
調べたら「ケーキスマッシュ」というのがあり、子供に好きに食べさせてクリームだらけの写真を撮るのが楽しかったです😁
準備はギリギリでした💦
り
コメントありがとうございます😊
私も一升餅はやろうかな!と思ってました😆
選び取りカードとはなんですか?!
気になります!やってみたいです😆✨
Yun.
10枚くらい?の絵が書いてあるカードを離れたところに並べて、子どもが1番最初に取ったカードで将来を占うみたいなやつです!ちなみにうちは食べ物のカードを選んだので一生食べ物には困らないらしいです(笑)
り
そうなんですね😲
娘にやらせようと思います😆✨