![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニちゃん
練馬住みではないですけど、練馬の場所によっては近いかもしれないです🙆♀️
![はや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はや
私も練馬区です!
宜しくお願いします(*^^*)
-
まゆ
こちらこそ、よろしくお願いします
(^^)- 7月18日
-
はや
どちらの産院に通われていますか?^_^
- 7月18日
-
まゆ
私は練馬総合病院です。
はやめさんはどちらに通われてますか?- 7月18日
-
はや
そうなんですね!
私は成増産院です!- 7月18日
-
まゆ
はい^_^
成増なんですね。
はやめさんそろそろ産まれてくるから楽しみですね!
女の子ですか?男の子ですか?- 7月18日
-
はや
いつ産まれるかドキドキです!
女の子です^_^
ちなみに私自身中村橋なのですが、実家が氷川台なので良くそっちの方行きます!- 7月18日
-
まゆ
そうですよね!ドキドキですよね!
女の子なんですか?私も女の子なんです^_^
実家氷川台なんですか?一緒です!
なんかとてもうれしいです。
出産予定日はいつなんですか?- 7月18日
-
はや
女の子一緒ですね!
そうなんです!
仲良くしてください(*^^*)
予定日は今月29日です!- 7月18日
-
まゆ
はい!一緒です^_^
こちらこそ仲良くしてください。
29日なんですね!こっちもドキドキします^_^
元気な赤ちゃん産んでくださいね!- 7月18日
-
はや
有難うございます!
お互い頑張りましょー^_^- 7月18日
-
まゆ
はい!
私は毎日ビクビクしちゃってます。
陣痛が怖くて(^◇^;)- 7月18日
-
まゆ
こんばんは!
- 7月30日
-
はや
こんばんは〜!
- 7月30日
-
まゆ
赤ちゃん産まれましたか?
- 7月30日
-
はや
予定日超えてるんですけど
まだ産まれないです〜(;ω;)
予兆などもなくです…- 7月30日
-
まゆ
29日でしたもんね。
不安ですよね。今入院しているんですか?- 7月30日
-
はや
入院もしてないです!
今週の木曜が検診なので
多分その時に誘発分娩などの話をされるのかと…- 7月30日
-
まゆ
そうなんですね。
お肉とか食べてみたり、オロナミンCのんだりしてみてますか?
きやすめですが。。。- 7月30日
-
はや
焼肉は行ってないのですが
気休めでオロナミンC飲みましたが
全く効果なしです汗
ところでまゆさんっておいくつですか?- 7月30日
-
まゆ
友達は焼肉食べて陣痛がきたって話してました。
私は37歳です。- 7月31日
-
はや
旦那が仕事で帰りが遅く
日中はいつも一人なので
中々焼肉は行けなく…
辛い物とかも良いって聞くので
明日試してみようと思ってます!- 7月31日
-
まゆ
そうなんですね。私は今日焼肉自分でスーパーで買ってきてたべましたよ!
辛い物試してみてください(o^^o)- 7月31日
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
今は荒川区に住んでますが、実家ぎ板橋区で頻繁に帰ってきてます!
仲良くしてください!
-
まゆ
こちらこそ、仲良くしてください。
板橋区って近いですね^_^- 7月19日
-
さおりん
近いです!
近々実家の近くに引っ越す予定です!- 7月19日
-
まゆ
そうなんですか?近くに仲良くしてくださる人が居なくて。
なんだか、嬉しいです。- 7月19日
-
さおりん
練馬のどの辺ですか??
- 7月19日
-
まゆ
私は氷川台です。
- 7月19日
-
さおりん
私は小竹向原です!
お隣さん✨- 7月19日
-
まゆ
かなり、近いですね!!(^^)
- 7月19日
-
さおりん
近いです✨
私、中学は練馬の中学通ってました!
開四です!- 7月19日
-
まゆ
え!開4ですか??じゃー、仲小でしたか?
- 7月19日
-
さおりん
板橋区の小学校通っていて、中学は開4だったので違うんです💦
- 7月20日
-
まゆ
そうなんですね。
でも、近くて嬉しいです(^^)- 7月20日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
こんにちは😃
練馬区在住で練馬総合病院で産みました!
よろしくお願いします(^^)
-
まゆ
こんにちは!私も練馬総合病院で産みます(๑>◡<๑)
仲良くしてください?- 7月22日
-
かな
こちらこそ仲良くしてください♡
よろしくお願いします(^^)- 7月22日
-
まゆ
ありがとうございます(^。^)
お住まいは江古田なんですか?
私は氷川台です。- 7月22日
-
かな
住まいは練馬でとしまえんよりです(^^)
生まれてからずっと練馬に住んでいて
学生の頃入院したことがある練馬総合病院で出産しました(^^)
1人目のときは検診から出産まで練馬総合病院でしたが検診にかかる費用が高くて😂
2人目は30週まで家の近くで検診してもらい転院しました♫
氷川台から電車ですか?- 7月22日
-
まゆ
豊島園よりなんですね!
近いのでぜひぜひ仲良くしてください。
練馬総合病院って、検査費用たかいんですか?
私はそのまま紹介していただいたので、練馬総合病院なんです。
氷川台から、いつも車で病院行ってます(o^^o)- 7月22日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
自転車で走って10分圏内でしょうね(^^)
2人目で別の病院にかかってるときは血液検査とか以外お金払わなかったです😭
NST始まると2000円と診察で3000円合わせて5000円でした💦
3階にいる助産師さんたちがとてもいい人ばかりでここの病院選んで良かったと思えましたので2人目も同じにしましたよ♫
なにか不安とか分かんないことあったら聞いてください(^^)
駐車場代が地味に痛いですよね(笑)
毎日暑いので体調には気をつけてください☆
-
まゆ
そうですね(^。^)
そうなんです。毎回とても高いです。。。
入院もかなり高いんですよね。
あっ!助産師さん優しいですよね。
毎日不安ばかりで大変です。いろいろ教えてください(o^^o)
そうなんです!地味に駐車場代が痛いです。。。
ありがとうございます。かなさんも体調気をつけてくださいね。- 7月22日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
遅れてしまいすみません…
入院は60万くらいでした!
補助金の中で会計してくれるので退院のときに大金もっていなくても大丈夫でしたよ👌カードも使えましたし!
1人目の時は促進剤やら破水して生まれるまでの入院が2日増えたので70万いかないくらいでした💦
たくさん聞いてください(^^)
不安を安心にできるように協力させてください😊
病院の駐車場なのにぼったくり!きらいに思ってます(笑)
ありがとうございます💓
練馬39度でしたね😂
お腹大きいと尚更のこと大変ですよね💦
-
まゆ
気にしないでください。
そうなんですね。安心しました。
産まれる予定日よりも、日にちが経ってしまったら料金はあがるんですか?
かなさん、ありがとうございます(o^^o)
私も駐車場ぼったくりだって思ってます(^◇^;)
どういたしまして。
今日は流石にきつかったです。。。ε-(´∀`; )- 7月24日
-
かな
おはようございます☀
破水して入院になってからなかなか産まれずで入院が伸びてしまいました💦
入院が1日伸びるたびに2万いかないくらい取られます(笑)
毎日最高気温更新してますよね😭
8月入ったら40度が当たり前になってしまいそうで怖いです…- 7月24日
-
まゆ
こんにちは(o^^o)
そうなんですか?破水なんて大変でしたね。不安でしたよね。
産まれなくて、陣痛もまったくなかったら、お金は加算されますか?
私もそう思います。40度当たり前になったら、怖いですよね。。。- 7月25日
-
かな
こんにちは(^^)
自宅にいたのでまさか?って感じでした💦
実家から母にきてもらい病院へ行きました。
破水してしまうと産まれるまで入院になります😊
感染予防の点滴をするので、
陣痛の場合は陣痛が遠のいてしまったりすると一時帰宅に…
希望するとそのままいれたりしますが…帰って動いたほうがいいよっていわれます(笑)
予定日すぎると(41週くらい)強制入院で促進剤か帝王切開になるみたいですよ!- 7月25日
-
まゆ
自宅に居てもだったんですか?
激しい動きとかしていたんですか?
そうなんですね。その場合は入院になっちゃうんですね!
陣痛怖いです。
予定日過ぎる気がしてしまって、なんだか不安なんです。。。- 7月25日
-
かな
破水は寝ててもなりますよ(^^)
私は寝てる時でした。
起きたら下着が濡れてて、最初は漏らしたのかと思い母に相談したら破水だよ!と怒られました(笑)
陣痛怖いですよね…
前駆陣痛と間違えやすいし病院に行けるタイミングがつかめないですし、
1人目の時は破水でしたけど
2人目は陣痛からで15分切って病院に向かったら1階診察の順番待ちに並ばされましたよ(笑)
イタタタって感じでしたので周りの方に心配させてしまいました(笑)
私も過ぎるだろうと気長に待っていましたが1人目38週、2人目は40週3日と意外に早めに出てきましたよ!
毎日10キロないくらい歩いてました!
先生に歩いて歩いて!と毎回言われて…
バランスボールに乗ったりお灸やったり…
不安ですよね…
周りからの圧が結構ありました。
まだ?どう?ずーっと言われてました(笑)- 7月25日
-
まゆ
え?そうなんですか?
いきなりなるんですか?
かなりあせりますよね!
陣痛がきたらとかって先生に教えてもらえました?
陣痛なのかなに、順番待ちしたんですか?
あっ!かなさんって誰先生でした?
早めに産まれて欲しいです。
あと、立会いは母とかはできないんですか?
えっ!10キロも歩いていたんですか?
私2キロが限界で。。。- 7月25日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
破水はいきなりですね💦
プチ、バジャーと出る場合もありますし、上のほうが破けるとちょろちょろの場合も…
37週すぎたらナプキンをすることオススメします!
自宅でよかったなって感じです
助産師外来は済んでますか?
その時とか36週になる前に診察室にいる助産師さんから説明がありますよ(^^)
先生からは特になしでした。
診察してる方の次って感じでしたが20分ほど待合室で待ちました(笑)
私は田邊先生です(^^)
1人目は清水先生でした!
取り上げてくれた先生は女の先生でした!
早めがいいですよね💦
病院に行くのが大変ですもんね😭
立会い母は出来なかったです…
陣痛室の立会いも1人だけでそこは母も入れました(^^)
面会も大部屋は出来ず個室でしたら母、父まで入れるそうです
談話室での面会は誰でもできますよ
赤ちゃんは鏡越しになります
光が丘公園や板橋のイオンまでとか歩きました(^^)
母と付き合ってもらいました!
わたしは3月であったかいくらいな気候でしたが今は難しいですよね💦
予定日はいつごろですか?
-
まゆ
そうなんですか!!
ナプキン付けます(^◇^;)
そうですよね。出先でだったら大変でしたよね。
助産師外来は済んでます。
36週でまた助産師外来あるんですね!
女の先生は林田先生じゃないでしたか?
清水先生も優しいですよね!
はい!早めがいいです。
旦那さんしかダメなんですか?
え!?そんなに歩いていたんですか?
私も今は母と歩いてますが、そんな歩いてないです。歩いた方がいいですかね?- 7月26日
-
かな
今の季節は蒸れたりするので持ち歩くだけでも安心ですよ(^^)
私は夜用をしてました!
出先だったらと思うとぞっとしますね💦
助産師外来は希望しなければ1度のみです(^^)
待合室の奥にトイレともう一つ部屋がありますよね?
そこで軽く説明があるはずです😊
あ!林田先生でしたね!
忘れてました(笑)
清水先生は言葉がキツイ時もありましたがとっても優しかったです✨
ベテランの先生ですから安心ですよ。
たしか原則ご主人のみと書いてあったと思います
バースプランに書いてみてはいかがですか?
希望は結構聞いてくれますよ♫
今は歩きすぎると切迫や早産になってしまう周期だと思うので36週くらいからにしたほうがいいですよ(^^)
今の気温で歩きすぎてしまうとまゆさんとお腹の赤ちゃんが心配です💦
もし歩くなら日が落ちてからとかはいかがですか?- 7月26日
-
まゆ
こんにちは。
ありがとうございます(o^^o)持ち歩くようにします!
そうですよね!電車だったりとかだったら大変ですもんね。
かなさんは助産師外来何回かうけられましたか?
はい!あそこで話すんですか?
あっ!私林田先生なんです!結構冷たいんですが、いい先生です(o^^o)
清水先生確かに言葉キツイですよね!
一回見てもらいました!
人気あるみたいですよ。
あっ!バースプランに書いてみます。
どれぐらい歩くのがいいんですかね?
心配していただいてありがとうございます(o^^o)- 7月26日
-
かな
こんばんは(^^)
わたしは1度だけでしたよ。
助産師さんとはいっぱい話したかったですが別途でお金かかるし、産まれたらいっぱい心配事聞けますし!
はい!母子手帳の説明あそこでありませんでした?
林田先生いる日すくないですよね💦
田邊先生みたことあります?
ちっちゃくてヨボヨボでびっくりしますよ(笑)
NST始まるときにも聞いてみた方がいいですよ(^^)
大きめなイオンの中を端から端まで歩いて回ったりするくらいで最初は大丈夫ですよ😊
まゆさんが辛くならない程度に歩けば大丈夫ですよ(^^)
生まれたら当分ゆっくり寝ることも出来なくなりますし、外食したり買い物したりダラダラしたりお家の掃除や断捨離しても結構重労働になりますよ👌- 7月26日
-
まゆ
こんばんは。
そうでした。別料金でしたよね。
私も聞きたいことがいっぱいあります。
はい!ありました。その頃つわりが酷くてあんまり覚えていなくて。。。
林田先生は月曜と木曜ですよね(o^^o)
田邊先生はみたことないんです。え?ヨボヨボの先生なんですか?
聞いてみます。かなさん、ありがとうございます(o^^o)
そんなに歩いていたんですね。
最近お腹がおっきくなってきて、動きが鈍くなってしまって、2キロも苦しくなってしまって。。。
産まれてから動き回るって感じなんですか?(; ̄O ̄)- 7月26日
-
かな
診察のときなかなか切り出せないですよね…
私で良ければいつでも聞きますからね(^^)
安心して赤ちゃん産んでください💓
悪阻酷かったんですね…
今は落ち着いてますか?
足つったりしてませんか?
可愛いおじいちゃんって感じの先生です(笑)
診察も時間をかけてみてくれて優しい先生です😊
上の子もいたので毎日どこかに出かけてました。
近くの公園やら車でショッピングモールめぐりも…
お腹大きいのも苦しいですが浮腫んだりで痛かったりしませんか?
私は浮腫みがひどくて歩きづらかったです。
生まれたら出来づらくなることを今やってみると自然に動くことに繋がるって感じです😙
ただ張り切りすぎて疲れてしまったりすると次動くときに億劫になってしまうのでゆっくりすることも大切ですよ(^^)- 7月27日
-
まゆ
そうなんです。かなさんいつもありがとうございます。
かなりひどかったですが、今はちょっと後期づわりがある感じですが大丈夫です(o^^o)
あっ!足つってます!朝とかなんですか。。。
田邊先生見てみたいです(๑>◡<๑)
ショッピングモール巡りいいですね!
私はむくみはないんですが、そろそろあるんですか!?
張り切り過ぎず適度にですね!
ありがとうございます(o^^o)
自分にあったペースでやらないとなんですね。。。- 7月27日
-
かな
遅くなりすみません💦
後期の悪阻って厄介ですよね。
お腹が大きいだけで疲れやすいというのに…
夜寝てるときも足がつったりしてくると思います!
足持って伸ばせばすぐ治るんですがお腹があってなかなかそうもいかないので壁とか使って伸ばしてました!
入院すると朝様子を見にきてくれますよ(^^)
ローテーションですので会えるとおもいます😙
浮腫みはしぶとかったです…
浮腫みで靴が入らないっとことも…
産んだ翌日とかも浮腫みで痛いって方もいました😭
自分のペースとお腹の調子に合わせてやってみてください💓
昨日は5キロでも今日は2キロくらいだったなってこともありますから✨- 7月30日
-
まゆ
気にしないでください^_^
あっ!そうです!なんで足がつっちゃうんですかね?
入院したときに会えたらいいです(o^^o)
えー!足がそんなに浮腫むんですか?
最近お腹も大っきくなって、お腹の皮膚も伸びて痛いのに、まだ、痛い事が続くんですね(^◇^;)
最近距離を伸ばして頑張ってます(*^ω^*)- 7月30日
-
かな
こむら返りって言うんですがカルシウムの不足や血流とかが原因のようです(^^)
歩いたり伸ばしたり、あっためたりするといいですよ👌
すっごく痛いです💦
水分とってトイレに頻繁にいったりしてだいぶ楽になってました(^^)
また暑い日が続くそうですから気をつけて下さいね😊- 7月30日
-
まゆ
あれ、こむら返りなんですね!
あれ辛いですよね!
へんな寝方してるんだと思ってました。
葉酸飲んでるのに。。。
意味ないんですかね。
どうも、ありがとうございます(*^ω^*)かなさんも気をつけてくださいね!- 7月30日
-
かな
足上げて寝たりするのもいいですよー(^^)
葉酸も大切です!!
意味なくないですよ!!
ありがとうございます😊
上の子の保育園の送り迎えくらいしか家から出れないです💦
暑すぎで…- 7月31日
-
まゆ
足上げいいんですか?今日やってみます(o^^o)
葉酸いいんですか?では、飲まないとですね!
送り迎え大変ですよね。。。暑くてでれないですよね。。。- 7月31日
-
かな
布団とか枕で高さを作って乗せとくだけでも変わりますよー!
是非💓
安定期に入るくらいまで飲んでました(^^)
でも葉酸のサプリ高いじゃないですか?😭
最後まで飲みたかったですが辞めちゃいました…
自転車で15分くらいなんですがなかなか厳しい暑さです…- 7月31日
-
まゆ
ありがとうございます(*^ω^*)
えっ!私安定期入ってから飲みだしたんです。。。
高いですよね!
私も病院いくだけで、汗が吹き出ます💦- 7月31日
-
かな
妊娠前にまとめ買いしたものがあったので飲んでました(^^)
無くなって買わずそのままって感じです💦
いつの期間飲まなきゃいけないって決まりはないですし、足りないものを補うのがサプリですから安定期入ってから飲みだしてもばっちり効果はあるとおもいますよ😊
こどもに関するものって高いですよね…
たしかに国産メーカーのものがいいというのも分かるんですが安いものがあるとそっちに行ってしまう(笑)
人間安いって言葉には勝てませんね😂
いまは2週間に1度ですよね?
待合室は暑くないけど待ってるのが苦痛じゃないですか?
お年寄りの方も多いから気疲れしたりしません?- 7月31日
-
まゆ
私は薬の飲み忘れとかあって、かなり残ってます。。。
では、持続して飲んで行きます(*^ω^*)
はい!高いですよね。。。
私も安いとか、セールって言葉が大好きです!
30週になったので、週一になるんですかね?
練馬総合病院って、早く順番きません?いつも、9時から予約しているんですが、30分で終わっちゃいますよ(o^^o)
なので、あまり苦痛じゃないんです(o^^o)- 7月31日
-
かな
薬ってなんで飲み忘れちゃうんですかねー💦
私もよく飲み忘れてます(笑)
セール!大好きです❤️
生まれると自分の買い物より子どもの服とかおもちゃとか買っちゃってますが安いに越したことはないですね✨
8か月から2週に1回、たしか37週から週1だった気がします…
早い時間なんですね(^^)
わたし11時からが多かったので混み合ってました😂
NSTもいれると13時までかかったり…
早めにしとけばよかったー!!- 7月31日
-
まゆ
そうなんです。飲み忘れてしまって。。。
私もセール大好きです!
確かにおもちゃとかも必要ですよね!
抱っこ紐って3万とかするんですね!!びっくりしました!37週からなんですね!
以前は10時30分にしていたんですが、混んでいて、9時にしました(o^^o)
あと、質問なんですが、先生から、赤ちゃんの大きさ言われるじゃないですか?あれって、エコーで赤ちゃんの体重って正確にわかるんですか?- 8月1日
-
かな
抱っこ紐高いですね💦
エルゴはお母さんの負担が少ないですけど高かったです(笑)
新生児インサートも5000円くらいしますもん…
たしか37週でしたよ!!
やはりそのくらいは混み合いますよね…
エコーで体重や頭の大きさ、背骨の長さ、太ももの長さを測ってくれます。
ですが正確ではありません。
おおよそこのくらい!って感じです。
体重に関しては3000gあるよーと言われて生まれたら2800gだったので多少の誤差ですね(^^)- 8月1日
-
まゆ
やっぱり、高いですよね?
エルゴですか?探してみます(*^ω^*)
だっこ紐もベビーカーも高いですよね。。。
37週ですか。確かまた採血があった気がします。。。
およそでも、そこまでわかるのってすごいですよね^ ^
少し大きく言われるんですかね?
早く会いたいです(o^^o)- 8月2日
-
まゆ
お久しぶりです。
あと少しで出産なので、連絡してみました。- 9月20日
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
私も練馬区に住んでます✨
宜しくお願いします!
-
まゆ
おはようございます(*^ω^*)
こちらこそ、よろしくお願いします。- 7月31日
-
みぃママ
もうすぐご出産なんですね(*^^*)
楽しみですね⭐️- 7月31日
-
まゆ
はい。ただ、怖くて。。。毎日不安で仕方ないでし。。。(^◇^;)
- 7月31日
-
みぃママ
出産怖いですよね💦
私二人とも帝王切開だったので、手術が怖くて嫌でした。。。
もう性別わかってるんですか?✨- 7月31日
-
まゆ
はい。とても怖いです。
そうなんですか?
それは怖かったですよね。
女の子ですよ(*^ω^*)
この前1501になってますよ。っていわれたんですが、赤ちゃんの体重なんですか?- 7月31日
-
みぃママ
病院でですか??
たぶん体重じゃないですか😆- 8月1日
-
まゆ
はい。
エコーだけで、赤ちゃんの体重ってわかるんですかね?- 8月1日
-
みぃママ
背骨の長さだったか、太ももの長さとかで想定してるみたいですよ😊
- 8月2日
-
まゆ
そうなんですか?
すごいですね。それでわかるんですね(o^^o)
ありがとうございます- 8月2日
-
みぃママ
まゆさんは練馬のどの辺りに住んでるんですか?😊
- 8月2日
-
まゆ
私は練馬の氷川台に住んでます(o^^o)
- 8月3日
-
みぃママ
私は石神井に住んでます😋
- 8月5日
-
まゆ
石神井はよくのとやにいってました(o^^o)
- 8月5日
-
みぃママ
安いですよねぇ😋この前久しぶりに行ったら、やっぱり安いなって思いました😆
そういえば、予定日はいつなんですか??✨- 8月6日
-
まゆ
安いですよね!かなり買い物しちゃいます(o^^o)
私は10月5日です。
みぃママさんはいつなんですか?- 8月6日
-
みぃママ
私は今月生まれましたよ😁
- 8月6日
-
まゆ
あっ!そうですよね!0ヶ月って書いてありました!
ごめんなさい。
私も早く逢いたいです(*^ω^*)- 8月6日
-
みぃママ
もうすぐ1ヶ月健診です✨
楽しみですよね☺️- 8月6日
-
まゆ
1ヶ月なんですね(o^^o)可愛いですよね!
羨ましいです(*^ω^*)でも、産むのが怖いです。。。- 8月7日
-
みぃママ
一人目は怖いですよね。。。
私もアタフタしてました💦- 8月7日
-
まゆ
はい!かなり怖いです。
私耐えられるかかなり心配なんです。- 8月8日
-
みぃママ
私二人とも帝王切開で自然分娩の怖さがわからないんですけど、自然分娩きっと体力使うんだろうなって思います💦
- 8月8日
-
まゆ
帝王切開も怖くないですか?
どっちもかなり怖いてます- 8月8日
-
みぃママ
帝王切開怖いです😅
部分麻酔なので音とか聞こえるし。。。
しかも今回二人目の時、結構大変でした😵- 8月8日
-
まゆ
聞いただけで、怖いです。
帝王切開って友達に楽だよって言われたんですが。。。
どっちも、怖いです- 8月8日
-
みぃママ
いやぁ私は全く楽だと思いません😅
でもそう思う人もいるみたいですね。。。- 8月8日
-
まゆ
そうなんですね!きくとかなり怖くなっちゃいます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
- 8月9日
-
みぃママ
私今回出血多くて数日ICU入ったぐらいなので😵💦
でもたぶん自然分娩の人から見たら、帝王切開楽じゃん!って思う人は多いみたいな。。。- 8月9日
-
まゆ
大変だったんですね!
いや、帝王切開ってかなり、怖いですよね!- 8月9日
-
みぃママ
一人目より大変でした😵
生まれてきたら可愛いから頑張ろうと思いますけど、退院も長引いて疲れました(笑)- 8月10日
-
まゆ
えっ!そうなんですか?
辛かったですよね。
今は寝てなくても大丈夫なんですか?- 8月10日
-
みぃママ
上の子が入院長引いたからかわいそうだなって感じでした💦
案外居なくてもなんとか乗りきれたみたいですが。
上がいるから寝てもいられず、傷の痛さは誤魔化しながらです。。。- 8月11日
-
まゆ
それは、辛かったですね!
えー!ねていられないなんて辛いですよね。
傷はまだ痛みますか?- 8月11日
-
みぃママ
いなきゃいないで諦めるみたいです。。。
傷は痛みますが、薬飲んで誤魔化してます😅💦
まゆさんも暑くて動くの大変ですよね😵- 8月11日
-
まゆ
そうなんですね!
お薬っていただけるんですか?
はい!暑くて、少し動くとよく寝ちゃってます。- 8月11日
-
みぃママ
言えば薬もらえますよ☺️
今年の暑さは異常ですよね😅
汗だくになりますよね、すぐ。。。- 8月13日
-
まゆ
ありがとうございます(*^ω^*)
はい。汗かかなかったんですが、今はダラダラかいてます。
でも、痩せないんですね。。。- 8月13日
まゆ
私は氷川台です。
仲良くしていただけならうれしいです。