コメント
ヨル
私は豊島区に在住で体重計りに東部行こうと思ってるけどなかなかいけません💧
たにりえ
西部にうえの子の時(5才)行きましたよ。
すでに、輪ができてましたが。
月例別の会に行った時は、職員の方が家に近い人や月例の近い人を紹介してくれましたよ。
下の子は、まだ支援センター行ってません。
動きはじめたので広い所行きたいと思ってますが暑くて腰があがりません
ヨル
私は豊島区に在住で体重計りに東部行こうと思ってるけどなかなかいけません💧
たにりえ
西部にうえの子の時(5才)行きましたよ。
すでに、輪ができてましたが。
月例別の会に行った時は、職員の方が家に近い人や月例の近い人を紹介してくれましたよ。
下の子は、まだ支援センター行ってません。
動きはじめたので広い所行きたいと思ってますが暑くて腰があがりません
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子(年中)はこども園に通っていて、 12月から下の子1歳(0歳クラス)を認可外保育園に預けて働くことになりました。 仕事は14時退勤です。 上の子は保育短時間で16:00〜16:30の間にお迎えに行けば良いのですが、下の子…
現在離婚調停中の2歳児のママです。 先日旦那側からの主張文がまた送られてきました。 その分には、ベビーカーを買わされたといわれました。 私の言い分的には出産のお祝い金内(10万程)でどうにかしたいから、私の要望…
母乳ほとんど出なくなってから取り戻せた方いますか😭 生後70日です。 母乳分泌少なくて増やすために母乳外来通ってます。 左がずっと直母できなくて保護器時代、搾乳時代を経て最近できるようになったのですが、吸い方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
なかなか勇気が出ないですよね😣
息子のためにいくのはわかってるのですが、どうしても人見知りで緊張してしまいます😭💭
ヨル
分かります。なんか輪になってたら入れないなって思います😥