※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エマちゃん
妊娠・出産

冬生まれのお子さんがいらっしゃる方へ、11月生まれのお子さんとのお出かけ先について教えてください。

冬生まれのお子さんがいらっしゃる方☺️
冬は外も寒いし少しお散歩するのもなにかと一苦労するかと思いますが、どのような所に子供とお散歩、お出かけしましたか??11月に産まれるので参考にさせて下さい!

コメント

母娘でキティラー

うちの娘は大晦日生まれです。

生まれた翌年のバレンタインデー辺りから近所のコンビニとか連れてくようなお出かけからスタートしましたよ。

  • エマちゃん

    エマちゃん

    なるほど!近場から少しずつですね!ありがとうございます☺️

    • 7月18日
みーちょ

11月生まれと2月生まれの子供がいます( ・∇・)

冬は夏に比べて比較的お散歩しやすかったです!もっこもこの上着を着させてお散歩したり、買い物に行っていました( ^ω^ )

  • エマちゃん

    エマちゃん

    確かに…今の時期すごく暑いので熱中症などを気にしなくていい分楽なのかも知れませんね!もこもこの上着、参考にさせていただきます😊

    • 7月18日
とっと

11月末産まれです😊
年明け頃から、近所の公園に10〜15分お散歩に行くことから始めました☺️
日向でベンチでぼーっとして帰って来る感じでした笑
お天気が曇ってて寒い日はベランダに出てちょっと過ごすくらいにしてました(>_<)
3月頃から、地域センターの子ども広場に通い始めました!
冬産まれだとインフルやノロも流行る時期なので、無理に集団の中に連れて行ったりはしないようにしてました!(>_<)

  • エマちゃん

    エマちゃん

    なるほど…あぁ、確かにインフルとノロは怖いですよね😥
    人混みを避けて近場からチャレンジしたいと思います!

    • 7月18日
R

私も11月おなじです!

  • エマちゃん

    エマちゃん

    同じですね!!もうあと少しの安定期楽しみましんでお互い頑張りましょうね😊

    • 7月18日
バケツプリン

うちの子供たち三人は、皆んな冬生まれです!^_^
散歩、お出かけしませんでした!笑
徒歩1分のスーパーに歩いて行くくらいです(*゚∀゚*)
でも、二人目、三人目の時は上の子の保育園の送迎などあったので、
それで出てました!
散歩!と思って出だしたのは、3月の終わりくらいですかね^ - ^

  • エマちゃん

    エマちゃん

    なるほど…!参考にさせていただきますありがとうございます☺️

    • 7月18日
こもも

12月生まれですが、1ヶ月検診を過ぎても近くのスーパーしか行きませんでした。
お宮参りも、お食い初めと一緒に4月にやりました。

  • エマちゃん

    エマちゃん

    少しずつ外に慣れさせたら良さそうですね!ご意見ありがとうございます😊

    • 7月18日