
1ヶ月の赤ちゃんが夜よく寝るけど、4時間以上起こして授乳しようとしても起きないことが増えてきた。体重は増えすぎている。いつまで起こして授乳すればいいか悩んでいる。寝かせておくと自分も休めるけど心配。1ヶ月検診で相談するつもり。
もう直ぐ1ヶ月になる娘のことです。
完母ですが、ありがたいことに夜はよく寝てくれるのですが、
4時間以上間隔が開かないように、寝ていても起こして
飲ませるようにしています。
前は起こすと飲んでたのですが
最近はくすぐったり、オムツ変えたりして起こしても
起きないことが増えました。
起きなかったらまた1時間後とかに起こしてみたりしてます。
体重はしっかり増えすぎるくらい増えています。
1ヶ月検診があるので聞いてみようとは思いますが
寝てる時、いつまで起こして飲ませたら
いいのでしょうか😣
寝てくれるから起こすのもかわいそうだし
せっかく寝てるなら私もゆっくり寝たいです😭
参考にしたいので教えてください。
- ままり(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月過ぎでしっかり体重が増えてて、おしっこの量や色も問題なくて、唇とか大泉門も脱水の症状が出てなければ大丈夫じゃないかなと思ってます。
うちはそのくらいから夜は寝たいだけ寝かせてました。

さぁくちゃん.a
うちもよく寝る子でおっぱいがパンパンに張るから、娘を起こして飲ませようとしてたのですが、全く起きないため、夜な夜な一人で搾乳していたことがありました😰
それでも娘は成長曲線の上の方にいたので、寝てるときは寝かせていても良いと思いますょ‼
お腹が空いたら起きますょ✨
-
ままり
そうなんですよね💦
起きないし、なんとか起こして飲ませても片方とかで満足しちゃったり…
この前眠すぎて搾乳せず寝て、起きたら服もシーツもびっちゃでした。笑
すでに体重は4.7くらいあるので、寝かせとこうと思います😊- 7月18日

yumi
うちの子ももうすぐ1ヶ月で体重はすごい増えててよく寝ます!
夜は寝かせちゃってます!
そのかわり昼間の授乳回数は極端に減らないように泣かなくても飲ませたりすることもあります!
最近授乳回数が1日7回に落ち着いて、体重増加も程よい感じになったので、うちの子の授乳ペースはこうなのかな?と思ってます😊
-
ままり
うちの子は昼は割と起きててトータル8回くらいの授乳になってます!
助産師さんに4時間開けないでと言われたので、いつまで続ければいいのかなーと思ってました💦
体重はかなり増えてるようなのでそろそろ夜は寝かせてもよさそうですね😅- 7月18日

さっちん
一回に飲む量が多すぎるのでは❓
私は搾乳して量をどのくらいあげてるかを見てた時期でしたが、うちの子もよくは寝てましたが1ヶ月くらいはそこまで寝てませんでしたね。
今からたくさん飲ませてしまうとこれからどんどん量が増えてしまいます。
よく母乳は呑ませれるだけ呑ませていいよっていう人も居ますが、起こして呑ませるといのが正しいですよ。
-
ままり
搾乳したり、授乳量測定してるわけではないので分かりませんが、片側5分で満足して辞める事も多いので、量はそんなに飲んでないと思うのですが…意外と飲んでるんですかね😅
夜間は特に起こして飲ませても1分吸って眠気の限界が来るようなんですが、それでも毎回起こして飲ませるのがいいんでしょうか😵
参考にさせてもらい、検診で聞いてみようと思います!- 7月18日
-
さっちん
毎回、大体同量になるような飲ませ方の方がいいと思います。
母乳は直接ですのでどのくらい飲んでるかはわからないのが当然ですが、分数は決めて起こしながら飲ませてあげた方がいいですよ。- 7月18日

はるくんmama
増えすぎるくらい増えてるなら、無理に起こさなくても大丈夫ですよ😊
-
ままり
今日からは起こさないようにしようと思います😊
- 7月18日
ままり
おしっこはかなり出てるので大丈夫そうです!
上の子もよく寝る子だったのですが、助産師さんに4時間開けないで!と言われたのを割と長く続けてたような気がして💦笑
ありがとうございます😊