
妊娠40週3日で子宮口未開、羊水少なく検査で陣痛促進剤の可能性。里帰り準備も悩み、赤ちゃんへの影響や特別な時間の終わりに不安や残念な気持ち。苦しさ吐き出したい。
40週と3日の妊婦です。
昨日の健診で、子宮口はまだ開いておらず、羊水が少なくなってきているかもしれないから、明日また検査して場合によっては陣痛促進剤を使っての出産と入院の可能性ありと言われました。
出産時には上の子を実家に預けるための里帰りをしていましたが、こんな形での入院になってしまうかも…ということが心の準備をしていたはずなのに悲しくて、上の子に申し訳なくて😭
しかも上の子は風邪気味で💦治るまで側にいてあげたい気持ちもあり。
お腹の中の赤ちゃんももともと小さめで切迫気味になったときもあり、まだお腹にいてね~と言っていた時期もあるのに、予定日を過ぎて焦り始めて早く出ておいで~に変えてしまうのも赤ちゃんに自分勝手を押し付けているようで💦
促進剤を使うのも赤ちゃんに何かしら影響がないのかも不安です😢
私だけ暑い暑いと言って動きづらく汗をかく妊婦生活も早く終わって欲しいと思いつつ、お腹に赤ちゃんがいる特別な時間も終わっちゃうのかぁと残念な気持ち、色々な気持ちが混ざってグルグルしています💦
すみません、苦しくなってきたので吐き出させてもらいました。
- もちもち(6歳, 8歳)
コメント

のんちゃロス
おはようございます!
まさに私と同じ状況ですね_:(´ཀ`」 ∠):
羊水過少でと赤ちゃんが小さすぎるので
予定日前に管理入院、昨日から誘発かけ陣痛3分間隔まで来ましたが遠のいてしまい、今日、小児科立会いの元、促進剤投与されます。
なにもかも想定外で、入院は伸びるし心拍音が下がると早く出して上げたいのにって思うし、上の子達気になるし…
って感じで頭の中グルグルしてます。
赤ちゃんのタイミングだけど、なんとも言えないモヤモヤ感でいっぱいです(u_u)
もちもち
私も昨日から入院して、子宮口を開く処置が始まりました!
痛いけれど、赤ちゃんのために頑張ろうと思います✊
上の子も実家でいい子で頑張っているそうなので、赤ちゃんと一緒に早く帰れますように😭
のんちゃロスさんは生まれたのですね☺️おめでとうございます😆
のんちゃロス
おはようございます(*´꒳`*)
子宮口広げ始めたんですね!
痛いけど、先の見える痛さなので頑張って♡
私は促進剤して5時間で出産出来ました〜
上の子もいい子でいてくれて助かりますね!
下の事入れる時間もあまりないだろうから、生まれて入院中はたくさんたくさん抱っこしてあげましょ〜
前向きにファイト♡