
コメント

ともか
うちの旦那の両親が離婚しており、苗字も変わっていません。
同じ疑問を持ったので聞いた事がありますが、特に私生活で支障は無かったとの事です☺️
義母も支障は無かったと言っていました☺️✨
ただ、気持ちの良い離婚では無かったので、心の中では多少不快な所もあったとも言われていました。

みつ
主人がそうです!
小学生の頃に両親が別れたので逆に苗字を変えると周りに離婚したんだとはっきりわかってしまい、説明させるのも可哀想だからそのままにしたらしいと言っていました
特に支障はなかったみたいですよ😊
-
あや
ありがとうございます🙇💕
子どものためなんですね。
支障はなかったようで安心しました。- 7月18日

りす
うちの母がそうでした。
母に理由を聞いたら「あんたたちが嫌って言ったから」と。当時中学生でしたが覚えてません💦兄が嫌がったのかな?
うちは父に借金があり母が保証人で、離婚後に母は自己破産したのですが、母が保護者のうちはクレジットカードの審査が通らなかったです。
母曰く旧姓に戻して名前が変われば自己破産もしなくてよかったと😅
母はローン組めなくなったので、たくさん働いて車とかも中古でしたが全部現金で頑張ってました。
-
あや
旧姓に戻っていれば自己破産せずに済んだんですね?!
お母さま沢山苦労されたんですね。
貴重な話をありがとうございました🙇💕- 7月18日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
義母と旦那がそうです。
義母はバツ2なので、免許証などの名前の変更が面倒でしなかったそうです。
旦那曰く特に支障は無かったそうですが、強いていえば、最近まで戸籍上 旦那は義父の子だと思っていたのに義母の子だったことでしょうか。
-
あや
確かに免許証とか面倒そうですよね💦
子どもが混乱してしまう面はあるんですね。コメントありがとうございました🙇💕- 7月18日
あや
ありがとうございます🙇💕
私も苗字は変えたくなかったので安心しました。気の持ちようなんですね。