※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

夜寝ていると7ヶ月の子が咳をし、痰が絡んだような咳があります。他に症状はなく、寝る時だけ咳をします。病院に連れて行くことを検討中です。

最近夜寝ていると7ヶ月の子が咳をします(T-T)痰が絡んだような咳なんですが他の症状はありません。
昼間は全く咳をしません。寝る時だけ咳をします。様子見て病院に連れて行こうとは思いますが心配でヽ(;▽;)

コメント

兄弟のママ♡

もう病院行かれましたか??😊

我が家では上の子なのですが、同じ症状あって、風邪かと思って病院行ったことがありますが、何ともありませんでした😂念のためアレルギーの薬を出されましたが、日中は一切咳は出なかったので飲みませんでした。
そしてもしかして布団が原因?と思い、寝具をかなり頻繁に洗ったり干したりしたら改善しました😭恐らくハウスダスト?とかなのかな?と勝手に思ってます!
もう病院行かれて解決してたらすみません💦

  • ママり

    ママり

    コメントありがとうございます😊結局病院には行ってません😂昨日はいつもより咳が出ていなかったので様子見のままでした!寝具類の洗濯頻繁にしてみます!

    • 7月20日
  • 兄弟のママ♡

    兄弟のママ♡

    寝る時だけだと病院へ行くか判断に迷いますよね😭
    たまたま咳が出ているだけなら良いのですが…早く治ると良いですね😢✨

    • 7月20日