

妃★
私の住む地域、私の勤める会社では、いずれもマタハラも子育てママへのハラスメントもありません。
ちなみに首都圏でフルタイム勤務してます。
復帰して最初の半年は電車で抱っこして毎日会社そばの保育園に登園してましたが、電車でも皆さん親切にしてくださいましたし、妊婦の時も週に7割は席を譲っていただいてお腹を撫でてくれるおばあちゃまも居て、ありがたい限りでした。
保育料や教育費がかかるので2人目は考えていませんが、経済的なことさえなければ子供が産みにくい環境ではないです。
妃★
私の住む地域、私の勤める会社では、いずれもマタハラも子育てママへのハラスメントもありません。
ちなみに首都圏でフルタイム勤務してます。
復帰して最初の半年は電車で抱っこして毎日会社そばの保育園に登園してましたが、電車でも皆さん親切にしてくださいましたし、妊婦の時も週に7割は席を譲っていただいてお腹を撫でてくれるおばあちゃまも居て、ありがたい限りでした。
保育料や教育費がかかるので2人目は考えていませんが、経済的なことさえなければ子供が産みにくい環境ではないです。
「その他の疑問」に関する質問
生理用ショーツの必要性について! 小4の娘に初めての生理がきました! 生理用のショーツってあったほうがいいですか? 自分は親に生理用ショーツを買ってもらえず、 今まで使ったことがありません! 普通のパンツにナ…
ランドセルを年長の春に購入済なのですが、 別のメーカーで抽選で当たるランドセルにも応募していました。 みなさんならそれが当たったらどちらを使いますか? 購入済ランドセル 私は気に入っているメーカー。 子どもは…
下の子が学校から帰ってきて「ランドセルの中のやつ取られた」と言ってきてよくよくランドセル見たらタブレットなどを守るための仕切りがなくなっていました。 話を聞いてたら同じクラスの子がとって行ったらしく 消しゴ…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント