16w6dの妊婦です。トキソプラズマの抗体?を持ってなかったみたいで猫に…
16w6dの妊婦です。
トキソプラズマの抗体?を持ってなかったみたいで猫には近づかないでねと言われました( i _ i )
しかしながら我が家は猫さんが2匹おられます( i _ i )
私に凄く懐いてる為、避ける事は難しいです。
ご飯あげたり、糞の掃除などは任せられますが、撫でてあげたりもしない方が良いのでしょうか😣💧?
もちろん消毒などはしていますが…
妊娠されている方で猫さんがいらっしゃる方はどうされてますか( i _ i )??
やはり避けているのでしょうか😣?
- まー。(8歳, 15歳)
コメント
ミケトラ
こんにちは!
わたしも猫三匹飼っていて、
トキソプラズマの抗体ありませんでした。
まー。さんが飼っておられる猫ちゃんは完全室内飼いですか?
完全室内飼いならまず問題ないと思います。
わたしはトイレのお世話も今もしてますし
毎日同じ布団で寝てます。
もしご心配なようでしたら
獣医さんに相談してみてはいかがでしょうか?
産婦人科の先生より、獣医さんのほうがトキソプラズマについては詳しいと思います。
愛猫が過去にトキソプラズマに感染した経歴があるかも調べてもらえると思います。
ただ、愛猫以外の特に野良猫さんとの接触は避けたほうがいいと思います!
みゃふ
こんにちは(*^^*)
わが家にも猫が2匹いますので、かなり真剣に調べました(笑)
基本的に猫は生涯一度しかトキソプラズマに感染しません。感染直後(1ヶ月程度)は人にも感染させる媒体を糞から排泄しますが、その後は猫自身に抗体が出来るため、他者に感染させる心配はありません。
なので、最近子猫を飼いだした、猫を外に出している場合以外は特に心配はないと思います。
また、猫がトキソプラズマを持っているか、抗体を持っている(過去に感染したが心配なし)かは獣医さんで調べてもらえます。
あと、猫の糞として排出されたトキソプラズマが感染力を持つのは排泄後24時間以降なので、飼い猫で普通にトイレ掃除をしていれば余り心配はないとのことです。(獣医さん談)
猫から、というより生肉からの感染のほうが確率が高いそうなので、生焼けの肉、ローストビーフなどは食べちゃ駄目です!
お互い、にゃんこと楽しい妊娠生活を送りたいですね♪
-
まー。
ありがとうございます( i _ i )!
がっつり外猫さんで、困った困ったです( i _ i )
とりあえず動物病院に連れて行って調べてもらおうと思います!
トイレも全部今は任せっきりにしているので平気なのですが、やはり可愛い猫さん触れないとなると中々辛い…( i _ i )笑
ローストビーフなのですが、まさに明日友達と食べに行こうとしていました。(笑)(笑)
もう自分が無知過ぎてビックリししました( i _ i )(笑)
友達には事情を話して別の所に行くことになりました!
アドバイスありがとうございました♡♡
可愛い猫さんを手放すのは絶対ありえないので、私が少しの間我慢して子供が産まれたらまた猫さん可愛がってあげたいと思います♡♡- 11月28日
ミケトラ
ちなみに我が家の猫は皆完全室内飼いです。
猫を触ったあと手洗いなどもしてません。
トイレ掃除のあとは勿論手洗いしますが。。
もしまー。さんの猫さんがお外も行く子でしたら
接触は避けたほうがいいと思いますし、
これを機会に完全室内飼いにしたほうがいいと思います◎
まー。
ありがとうございます( i _ i )
実はお外に出まくってる猫さんです…(/ _ ; )
今更家猫にしてストレスなどが心配になりますので私が極力避けていく方向が良いのかな??と…(/ _ ; )
一度動物病院に連れて行って調べてもらおうと思います!
中学の頃からとても可愛がってきた子達なので、避けるのは辛いですが、生まれてくる子の為なので仕方ないですね( i _ i )
アドバイスありがとうございました♡♡
ミケトラ
お外に出る子なのですね。
確かに今までお外に出てた子が、室内飼いになるのは最初はストレスもあるかもしれません。
でも猫って凄く適応能力高いですよ!
中学のころから…ということは、シニア猫さんかと思います。
病気や事故も心配ですし、やはり室内飼いをお勧めしたいです。
室内飼いにするストレスと、大好きな飼い主さんに避けられるストレス、
どっちが猫さんにとってツライのかもう一度考えてみませんか?
獣医さんに室内飼いにするときのストレスについても相談してみてはいかがでしょうか?
それぞれのおうちに事情があるのに、お節介なコメントすみません。。
まー。
そうですね( i _ i )!!
けっこうなおじいさん猫です。
元気に外に出まくってるんですけど、この季節になると車のエンジンの中に入って大惨事になってしまう猫さんも多くなってきますしね…
うちの猫さんがそうなった時の事を考えると…こわいです。
室内飼い、獣医師さんに相談しながらしてみようかと思います^_^!
いえいえ♡!
凄くありがたいです!ありがとうございました^_^