赤ちゃんが手づかみ食べをせず、興味があるのは器やスプーンなど。食育のため手づかみ食べをしたいが、せんべい以外口にしない。同様の経験の方、アドバイスをお願いします。
離乳食についてです!
3回食になり、8時、13時、17時半のタイミングです。
授乳は完母で6時、11時、15時であげてます。
もともとごはんに興味が無いのか、手づかみ食べを全然しません。
赤ちゃんせんべいだけは口の中で溶けるからなのかポリポリ食べるんですが、それ以外はベタベタするもの、濡れてるもの、ヘタっとなるものは全部うわ〜って顔してポイしてしまいます。。
なのにお皿、スプーン、コップは興味津々で掴んでぶん投げはまた掴んで……を繰り返してます。
どうすべきでしょうか。
手掴み食べは食育の観点からもどんどんさせてと書いてありますが、練習しようにもせんべいのみしか手づかみしません。。
同じような経験の方いらっしゃったらアドバイスください😭
- ちゃい(7歳)
コメント
めめこ
もうすぐ10ヶ月になる息子を育てています。
うちの子は赤ちゃんせんべいすら持ちません!
口開けて待ってる始末ですよ。
野菜スティックやたまごボーロ、おやきやおにぎりなど離乳食で作りますが、つついてちょっと握ってポイ、口になんて運ばず、ママの真似するのが好きというから見せてもだめ、持たせて口に運ぼうとすれば体仰け反って暴れる始末です。
手づかみ食べはいいと言われていたので正直最初は焦っていましたが最近は気にしない事にしました。
だって、育児本でも専門家でもそんなことは言ってますけど、それって統計学的にですか?
あなたのお子様はそれでとても優秀になったのですか?って話です。
その子その子の性格がありますから、専門家や育児本の通りにやりたいと思っても無理だと思い、我が子にあった育児をしていけばよいのではないでしょうか?
と、私は思っています…。
ちゃい
せんべいもですか!
同じようなので少し安心しました〜
わたしもおやきおにぎり頑張って作りましたが渡せど渡せどポイポイ捨てられました…😭
そうですね。十人十色ですから見守るくらいでいいのかもですね😊
めめこ
こんにちは😃
3人育てた知り合いのママ友さんに私がちゃいさんのように相談した時は、遅かれ早かれ自分で持つようになって食べるから気にしない事と言われました😃
そこの上の子は、神経質だったらしく、手がベタベタするのを嫌がり、ほとんど食べ物を手に持たなかったそうです😅
まさしくちゃいさんのお子様と同じ感じでうわぁって顔して結局、手づかみ食べの時期は殆どなかったみたいですけど、今小学生で特に食事の偏食やわがままはなく、また手先がとても不器用とかでもなく、いい子に育ってるそうです✨