※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やな
子育て・グッズ

福井県鯖江市近辺で、お座りができる程度の赤ちゃんが水遊びできるような所ってありますか?

福井県鯖江市近辺で、お座りができる程度の赤ちゃんが水遊びできるような所ってありますか?

コメント

syoまま

私もまだ行った事ないですけど越前市の中央公園にありますよ☺️
おそらくダルマちゃん広場のとこだと思います。

  • やな

    やな

    聞いたことあります!行ってみたいです💕
    水遊びとかって赤ちゃんと2人で行くと大変ですかね??
    旦那が単身赴任中なんです💦

    • 7月17日
  • syoまま

    syoまま

    お風呂とかも一人で入れているんですよね??
    だったら大丈夫じゃないかと思いますよ☺️
    大抵の方は旦那さん日中仕事でいないから平日はママと子供の二人でのお出かけになるだろうし。

    • 7月17日
  • やな

    やな

    確かにそうですよね😊
    1度行ってみたいと思います✨

    • 7月17日
ちー

越前市の中央公園(ダルマちゃん広場)で10ヶ月頃から水遊びさせてます!
噴水側はちょっと深いので、奥の方の浅瀬でパチャパチャやってます。
奥の方はお座りできるくらい浅いので赤ちゃんでも楽しめると思いますよ(*^^*)
うちの子は楽しそうに水をパシャパシャやってました!

  • やな

    やな

    そうなんですねー🤗
    一度行ってみたいと思います💕
    ちなみに、やっぱり水遊び用のオムツとかの方がいいですよね??

    • 7月28日
  • ちー

    ちー

    水遊び用の方が安心だろうけど私はそのまま普通のオムツで遊ばせてます😅
    まだ赤ちゃんだしそんな長い時間水の中にいるわけじゃないからいいかなぁと。

    • 7月28日
  • やな

    やな

    おむつボトボトになりませんか??

    • 7月28日
  • ちー

    ちー

    たっぷんたっぷんです(笑)
    でも歩ける子と違ってその場でお座りしてるくらいですし、動いてもハイハイですから。
    赤ちゃんは長時間水に浸かることはないので(15分くらいがいいかと)普通のオムツで入ってます😊

    • 7月28日
  • やな

    やな

    確かに、キャッキャして遊ぶわけじゃないですもんね😊
    ありがとうございます✨

    • 7月28日