
保育園の離乳食スケジュールについて質問です。最後のミルクが16時なので、2回目の離乳食をあげるのは19:30過ぎになります。20時前の離乳食は大丈夫でしょうか?
離乳食やミルクの時間スケジュールについて質問です!最近保育園でも離乳食が始まりました。園での離乳食は10時半頃なので遅くとも7時半迄にはミルクを飲み終わらせて連れてきてくださいとのことで、以下スケジュール↓
6:00~6:30頃ミルク
9:00頃おやつ
10:30頃離乳食1回目
12:30頃ミルク
15:00頃おやつ
16:00~16:30頃ミルク
なのですが
園での最後のミルクが16時頃なので
2回目の離乳食あげるには
3時間はあけないといけないですよね?
そぉするとあげるのが
19:30過ぎ頃になってしまいます。
そして30分以上してから
お風呂→寝る前の21:00頃ミルクになるのですが。
離乳食が20時前頃でも大丈夫なのでしょうか?
上の子は2歳半で保育園に行きはじめたので
園ではこんな感じなのかわからなく。。。
質問させていただきました!
- キャリー(7歳, 10歳)
コメント

こいたま
9時と3時のおやつとは何を食べているのですか?
乳児期のおやつは副食なので、3回食にもなってないのにおやつは必要ないかと?
しかも、何故離乳食とミルクがセットではなく、バラバラとあげているのでしょう?
これだと3回食にするリズムが整わなくないです?
10時半離乳食&ミルク
3時ミルク
6時離乳食&ミルク
寝る前ミルク
でどうでしょうか?
キャリー
コメントありがとうございます。
おやつはソフトせんべいや食パンと
手帳に書いてありました。
そして離乳食の後すぐミルクにすると飲まないからだと思います。
(もともとミルクの飲みが悪く1日の量がとてもすくなくなっています飲むのにもかなりの時間がかかります。。。)
園の方針をもう少し聞いてみないといけないですね🙍
おやつをうちの子供だけやめてくれというのもなかなか言いにくいです😖💦
こいたま
そうなんですね😅
3回食のリズムが整っていないのにおやつを食べさせると言うのは謎ですね😅
キャリー
ですよね😖💦
この前は15時のおやつに薄切りの食パン耳なしを1枚食べたと聞きビックリしました。
本日16時過ぎのミルクで離乳食が19時半頃になるのを聞くと
皆さん18時過ぎ頃あげたりしていると聞きました😵
食べるのかなぁっと今日は19時頃あげるとペロリと食べてくれました。
三回食になるとどんなリズムになるのかドキドキです。。。
明日離乳食とミルクセットにならないかそれとなく聞いてみようと思います!