![ゆづにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![hn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hn
良いところから探すより市役所に電話して聞くとどこが空いているか教えてくれますよ!
その空いてる中から良いところを探せば時間の無駄にならずに済むと思います!
![ことら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことら
保育園をある程度絞って見学…は手間ですか?💦
私は見学を9月から始めたのでキツキツで予定を入れて行きましたが、今からなら数ヶ所行って、気に入った所の園庭解放を何回か行って雰囲気をつかむのも手かなと思いました😅
意外と対応悪いところとか見えてきますよ💡
答えになってなくてすみません。
-
ゆづにゃん
ご返信ありがとうございます!
何を基準に絞ればいいのかサッパリで…私自身、車を持っていないので何箇所も回るのもしんどくて😰近場で歩きで行けるところは少し行ったのですが、外から見えないようにしてるところや、子供が外に出てないことが多くてタイミングですかね😂分からずじまいで…😅ご意見ありがとうございました!- 7月18日
![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れな
回答じゃなくてごめんなさい(´×ω×`)!!私も春日井市在住で来年の4月から保育園に入れたいと思ってるのですが
市役所の対応あんまり良くなかったんでしょうか?(´×ω×`)
相談に行ってもあまり相手にされないですかねm(。>__<。)m
-
ゆづにゃん
私の場合はもしかしたら当たった役員さんがハズレだったのかもしれませんが、まったく相手にされず、まだ何か?みたいな態度を永遠とされました😞
- 7月19日
![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れな
お返事ありがとうございます(;_;)
そうなんですね😭😭その役員さんだけでちゃんと話を聞いてくれる人もいるといいのですが😭覚悟して行ってみます😭ありがとうございますm(。>__<。)m
![こたみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたみ
私も春日井です!
私は送迎できる範囲で保育園をまず絞り、あとはそれぞれ園庭開放に行って園内見学したり、先生にお話ききました。
車を持っておられないとなると、送迎できる範囲がおのずと絞られていくかと思います。
役所はどこの園がいいとかは言えない立場なのかもしれません。
私も色々尋ねましたが、ネットでは他の自治体では開示されているようなデータも春日井では「開示していない」と一蹴されました🤷♀️手応えないですよね💦
ちなみに私は昨年保育園の申し込みをしましたが、第二子妊娠したので、今現在入園していません。今年また申し込みします。
送迎のしやすさ、災害発生時の避難場所がちゃんとしているかくらいしか絞る基準ありませんでした。
公立園は先生たちが定期的に異動するので、見学に行ったときに先生の雰囲気がよくても、入園後はメンバーが変わって雰囲気が違う可能性があります。逆も然りです。
-
ゆづにゃん
すみません、下に書いちゃいました😂
ありがとうございました!- 7月21日
![ゆづにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづにゃん
ご返信ありがとうございます!
なるほど…評判の良いところにこだわり過ぎてたのかもしれません😞
確かに行ける範囲が限られますもんね…同じような対応をされた方がいてなんだか安心しました🙌
気持ちもスッキリしてきました!ありがとうございます!!
ゆづにゃん
ご返信ありがとうございます!
市役所には直接赴いて色々と伺ったのですが、分からないや自分で見学して良いところ探してなど、早く帰れという雰囲気がプンプンで宛にならなかったもので…。
絞って行きたいので、今入園してる方でここにいたけど、こうだったよーっていうのが聞きたくて。