
寝返りっていつぐらいから出来るようになりますか?練習とかさせた方がいいんですかね?、
寝返りっていつぐらいから出来るようになりますか?
練習とかさせた方がいいんですかね?、
- さとみ(6歳)
コメント

あ
兄は 練習させてました( ◜௰◝ )

MAMA
早く出来るから良いって事もないですし
自然に任せた方がいいと思います。
できるようになるタイミングは
その子によってかなり様々です。
周りには2ヶ月で出来た子から
1歳までしなかった子もいますよ。
-
さとみ
勝手に寝返り自分でするようになるんですか??
- 7月17日
-
MAMA
なりますよ😅
ほとんどの赤ちゃんは
自分でやるようになります。
練習なんて1度もしてませんが4ヶ月半ぐらいでしました。- 7月17日
-
さとみ
そうなんですね!!
わかりました!
ありがとうございます❤❤- 7月17日

れん
首すわってますか?
ウチは首すわってないですが、ゴローンと横向きやうつ伏せにするとご機嫌になります♪
保健師さんに一緒に遊ぶ感覚でやってあげたらいいよー!と言われ(*'ω'*)
まだ自分で寝返りしようとはしませんが、、遅かれ早かれすることだし無理にさせる必要はないと思います(^^)
-
さとみ
ほぼすわってます!!
どのタイミングでするのかなーって思って💦- 7月17日

ʚ♡⃛ɞ
うちは特に練習などさせていませんでしたが5ヶ月後半で寝返りするようになりました!
成長には個人差があるので、焦らなくても大丈夫ですよ◟̆◞̆♩*̣̥
-
さとみ
勝手にしましたか??
ありがとうございます❤- 7月17日
-
ʚ♡⃛ɞ
はいっ!勝手にしましたよ笑
寝返りしそうでしないみたいな感じの体勢をしてたのでそろそろかな?と思っていたらいつの間にかやってました笑- 7月17日
-
さとみ
そうなんですね!!
楽しみです(^-^)- 7月17日

らん
私は5ヶ月でようやく出来るようになりました!
赤ちゃんのペースでいーと思います😉
-
さとみ
わかりました!
ありがとうございます🍀- 7月17日

ちえぽ
上の子は3ヶ月入った日から練習させてましたが、できるようになったのは4ヶ月半ぐらいで、
下の子はまったく練習させてなかったのに3ヶ月半でできるようになりました!
なので練習は実際しても意味無いのかな?…と思ってます 笑
さとみ
させた方が早く寝返りできましたか?