
コメント

ろく
ウチは朝ごはんはほぼ食べず、昼と夜も好き嫌いしてそんなに大量に食べるわけじゃありませんが、4歳に間違えられた事があるほど大きめです😅
服は100センチを着てます❗️
体重は15キロぐらいです
飲むヨーグルトとチーズが好きで、毎日一本空けるので乳製品のお陰かな❓と思っています😊

そうくんママ
一概には言えませんが、保育園の子達はよく食べる子のが背が高いですね😅でも、食が細くて背が高い子もいますよ。お母さんがスラッとしてますし。
うちの子はよく食べるので毎月1センチくらい1歳の時から伸び続けてます😅うちは、主人が180越えなので、
遺伝もあるかなぁと。
よく成長期は、食べないと背が伸びないとは言いますけどね。
ただ、食べさせたくても本人が食に興味がないと💦というのはありますよね。一緒に簡単なもの作ったりすると、自分が作った❗️というので嬉しくて食べたりしますよね。
うまく、食育してみるといいですよ✨
-
ひざ
そうですね!
旦那さん大きい!うちどっちも小さいのでそれも影響してますがあまりにもちっちゃくて😵- 7月17日

月
食べる量と体格は関係ないらしいですよ😊
うちは毎日おかわり、乳製品も大好きですが、身長は成長曲線の下はみでておチビ、体重も下の線のギリギリで今9.8キロです🤔
こんなに食べてるのに大きくならないのが不思議なくらいです😂
-
ひざ
そうなんですか!
失礼ですがママパパ小さめとかですか?- 7月17日
-
月
旦那が168、私が156なので、隔世遺伝しない限りは小さめです😆
旦那の実家は全員小さめですが、私の母と姉は173くらい、弟も175くらいあります!- 7月17日
-
ひざ
うち旦那さん160私152ですのでかなり小さいです😂
月さんの実家みなさん大きいですね!- 7月17日
-
月
私の父親が165くらいで小さめだったので、私が1番家族で小さくて156です😊
遺伝も大きいと思います。
でも、私の姉は幼稚園時代は背の順ずっと1番前でした😁それが小学校で成長期がきて、6年のときには165センチに(;゚д゚)
私の旦那も1歳までずっと曲線はみ出るちびっこで、定期検診の後は毎回呼び出しだったらしいですが、今では太っちょです笑
なので、今の成長は特に気にしてないです🎵あまりにも食べないとなると心配ですが😊- 7月17日
-
ひざ
そうなんですね!今小さくてもまだ望みありますかね😁?
- 7月17日
-
月
全然望みあると思います💓
でもこればっかりは食べ物や生活習慣だけで、伸びるものでもないでしょうし、わからないですね😁- 7月17日
-
ひざ
なるほど!とりあえず栄養ありそうなの食べさせてみます😊
俄然やる気になりました!ありがとうございます❤️- 7月18日
-
月
男の子だとやっぱり170くらいいったらいいなーとか勝手に思っちゃいますよね😁
今は小さいと心配ですけど、抱っこが楽なんでよしとしましょ😂- 7月18日
-
ひざ
なんだか小さいとかわいそうかなって思っちゃって😵
まあうち旦那小さいんですけどね😂笑
うち下の子4ヶ月なりたてですが7キロでもう3キロしか変わらないのも気になってました😵- 7月18日
-
月
兄弟でも違うんですね~😀!1人目母乳で2人目ミルクとかではなくですか😀?
でも4ヶ月で7キロやったらおっきいですね!
うち7キロ突入したの7ヶ月なる前です🙂
そっから1年以上たつのに10キロ超えないですねぇー🤔
1年遅く生まれた子が10キロ超えだったりしてビックリします😂- 7月18日
-
ひざ
1人目も2人目も母乳のみです!
なぜですかね?
うち上の子離乳食始まってから太らなくなりそれまではぷくぷくしてました!母乳飲ませ続ければ良かったですかね😂?笑- 7月18日
ひざ
みんななんであんなにお腹出てるんだろうってくらい太っててかわいいです!
体質って言われるけど乳製品取ってみた方いいですかね☺️?