

ゆーりん
私も辛いものが大好きです!
なので産後一度も我慢したことないです。。(^^;)
産まれてからずっと完母で、2歳すぎまで授乳してましたが泣かれたことも拒否されたこともなかったので全然気にしてませんでした。ずっと我慢されてるなんてほんとすごいです!!
お酒だと3時間以上あけて…とか言うのでそれくらいあけると違うかもしれませんね。ただ、もうお子様も1歳半になられて、授乳間隔も長く、離乳食から充分栄養とれてると思うので、たまには我慢せず食べてしまってもいいと思いますよー!
なにも参考にならない回答ですみません(>_<)

♪
1歳半でもがっつり母乳飲んでるんでしょうか?そろそろ母乳も必要なくなってくるでしょうし嫌がるならあげないでいい気もしますが…(うちはもう卒乳してます)
ちなみに私も辛いもの好きで我慢したことはないです。その大泣きは辛いものが原因だったのでしょうか?

ママリ
離乳食をしっかり食べるのであれば、卒乳、断乳を検討してはいかがでしょうか?
うちはよく食べる方だったので、一歳になってすぐ卒乳しました。
しっかり食べているなら意外とすんなり卒乳してくれるかもしれません(^^)

退会ユーザー
私も辛いもの大好きです。
そして未だ授乳中です。
私は気にせず辛いカレー(LEEの10倍)など食べてます。
時間も気にせず授乳してます。
1歳過ぎてるならある程度食事で味もわかるようになってるし、またチャレンジされたらどうでしょうか。
私自身食べ物の我慢ができないので…。
コメント