※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほかほか
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子供の行動について心配しています。

1歳9ヶ月の我が子が自閉症でないかと心配です。

・クレーン行動はしないが料理をしてると台所と私の間に入って引き剥がそうとする。

・寝るまえにギャン泣きする(15分~1時間くらい)

・夜に1~3回起きて激しく泣く。
抱っこしても仰け反って泣き、電気をつけても泣き、(長い日は1時間くらい)そのあと嘘のようにすっとねる。

・爪先歩きをたまにする。屈みながらもたまに歩く。
おどけた?ふざけてる感じにしてるようにも見える

・ごはんの好き嫌いが激しい。
口に入れても出して床に捨てたり、イヤイヤと首を降ります。
そのあとはお菓子かヨーグルトを要求してきます。
あげないとギャン泣き。

・スーパーではカートに長時間乗らない。
走り回りたがる。

・お菓子をしまってる場所を指差して食べたいという意思を見せたりはする。

・重機を指差してカッコいい!!!や落ちた、開けてなどは話す。
常に喃語?謎の言葉は話します。


ほかもいろいろありますが子供ってこんな感じですか?
落ち着きは無い気がします。


コメント

ゆもとみ

子供ってこんなだとおもいますよ…😅
それに1歳じゃまだ自閉症の判断もできないとおもいます。
早くても3歳過ぎですね…

hanechi

こどもってそう感じじゃないですか?
なんの違和感も感じないですよ!

くらさん

こんにちは。4歳と0歳児の母です。どれも気になさることないと思いますよ。
うちの4歳の長男も今でも店の中をウロウロします。ふざけてですけど。ベビーカーなんて歩けるようなったらすぐおろせ!です。
寝る前のギャン泣きは子どもなら仕方ないかと。ましてやまだ1歳ですから。夜中泣くのは夜泣きではないですか??
ふざけての爪先歩き、後ろ向き歩き、よくしてました。
言葉も出るの遅かったです。
食べ物も、保育園に入る2歳まで決まったものしか口にせずで悩みました。


今ではベラベラ喋り、ひらがなも読め、描こうとします。意思疎通になにも問題ありません。食べ物も食べられるものがたくさん増えました。

心配してしまうのもすごくわかります。

こちらの言ってることは理解していますでしょうか?

deleted user

全く普通に思えますが、、、
というかイヤイヤ期ではないですか?

えいmama

一歳半検診では何も言われなかったですか?つま先立ちは常にではないなら大丈夫ですよ☺️
息子もカートに乗りたがりませんでしたが2歳前くらいからまた大人しく乗るようになりましたよ!

まっぴー

子供そんな感じでしたよ!
いっとき、その年頃の時は口に含んだ飲み物をべーっと吐いて手でピチャピチャしたりして楽しんでました(笑)
うわぁイラつくと思いながら毎日過ごしてたら突然しなくなりました!
カートとかもカートの上に立ったりとかして何度も怒ったりしました😂
喃語その時話してましたよー!

夜泣きの件ですが、夜驚症?かな?と思いました
年の離れた妹がいるのですが、その年頃の時に同じような感じで調べたら夜驚症の症状に当てはまってました
でも気づけばなくなっていました!

コルン

逆に賢いのでは??
台所もママに相手してほしいからだと思いますし。
ご飯も好き嫌いとゆーより、お菓子とかヨーグルトをくれるのわかってるので、そーしてる感じがします。
自閉症の場合の偏食は食感だったり和食しか食べれないとか、本当に食べれないものが大体わかるくらいはっきりしてますよ☺️
落ち着きがないとかならADHDですが、そのくらいの子なら普通ですしね😊