※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せっち
子育て・グッズ

最近母乳が出にくくなり、悩んでいます。突然の原因は何でしょうか?母乳とミルクを交互にあげています。

現在生後4ヶ月半の娘がいるんですが産まれてからほぼ完母でしたが、ここ最近母乳があまり出てない感じがします。

母乳をあげた後すぐまた欲しがる事がある
おっぱいが朝しか張らない。(22時頃に最後の授乳をして朝の8時頃に飲ませています。)
前はおっぱいをあげてる時にツーンとする痛みの後じわ〜と母乳が出てましたが今はありません。

それで最近は母乳→ミルク→母乳と交互にあげています。

今まで完母で頑張ってきたのに少し悲しいです😢

母乳が突然出にくくなるのはどんな原因が考えられますかね?😢

コメント

りんご

暑さでダルかったりしませんか?たくさん水分を取ってしっかり食べてますか?私も最近出が悪く感じていて水分たくさん取るようにしてます!

  • せっち

    せっち

    気にして水分は摂ってるんですけど足りてないんですかね😱💦もっとたくさん摂るようにしてみます!ありがとうございます😊

    • 7月17日
さき

私も同じように思い、色々調べたら赤ちゃんが生まれてすぐの頃は、お母さんの体が「たくさん飲んでもらいたい」と母乳をたくさん作るように出来ているそうです。3ヶ月くらいになると赤ちゃんが飲む量に合わせて作られる母乳の量が決まるそうです。「前よりも出なくなったな」と思ってミルクを足しすぎるとますます母乳は出なくなってしまうそうです。おっぱいが張らなくなったのは「溜まり乳」から「差し乳」になったからです。
母乳が足りているかどうかは赤ちゃんのおしっこやウンチの量、体重の増え方などで判断すると良いそうです。

  • せっち

    せっち

    なるほど!すごくわかりやすいです✨足りてないかもと思って今ミルクを足してますがそうする事で母乳量を減らしちゃってるんですね😫母乳で頑張りたいのでまた母乳量増やすためにたくさんあげます😊ありがとうございました😊

    • 7月17日
  • さき

    さき

    睡眠不足や疲れでも母乳が出にくくなることもあるようですよ💦赤ちゃんと一緒にお昼寝しましょう😴
    あとは栄養と水分をたくさん摂って、完母でがんばりましょう🙌

    • 7月17日
ママリ

私も4ヶ月なったばりですが、3ヶ月くらいから前みたいに張らなくなり
減ったのでは?と悩んでました🙀
私は夜間の授乳が減ったからなのかと思ったけど助産師さんはそれでいきなり出なくなることはないとゆうし、
答えになってないけど、未だに悩んでる最中です🙀
こまめに吸わせてますが😣
遊びのみみたいのもしてわけわからなくなってむす😣

せっち

私もこまめに吸わせてるんですが張りが無くなった感じでおっぱいは朝以外ふにゃふにゃです😢仕方なくミルク増やしてます😢完母だったら卒乳まで完母で頑張りたいですよね😫