
妊娠10週目で引っ越しを控えています。つわりは少し落ち着いてきたものの、立つのがつらく片付けも大変です。妊娠初期に引っ越しを経験された方のアドバイスをお願いします。
初めての妊娠で、今10週です。
今年結婚して、一緒に暮らし始める前に妊娠がわかりました。
来週末に引っ越し予定です。
引っ越しは家族に手伝ってもらって、無理しないように気をつけようとは思っています。
つわりは吐く頻度は少なくなってきていますが、立っているのが辛いので、片付けもいつか終わればいいやくらいな気持ちで過ごそうと思います(> <)
でも、もしなにかあったらどうしよう…引っ越しを後悔するようなことになったらどうしよう…という不安もあって…(;_;)
妊娠初期に引っ越しされた方おられたら、アドバイスなどいただきたいです。
- ゆか(6歳)

あり
私も妊娠初期に引っ越ししました!悪阻はまだあったのでトイレと片付けの往復でした😅両親と夫にほとんどしてもらって、細々としたものをまとめたり、ゴミを分けたりする程度でした!重いものを持ったり動きすぎたり無理なさらずに!!

いちか
妊娠中期に引っ越しました。
危険なので重いものは基本持てませんし、階段等があれば極力登り降りしない方が良いかもしれません😓
引っ越してすぐ切迫早産になり、先週まで入院してました😂💦💦
荷物はゆっくりお片づけしていけばいつのまにか終わってますよ😌✨
暑さで熱中症や脱水で倒れてしまっても危ないので休みながら座りながらお引っ越しするのをオススメします😩
-
いちか
すいません最後の絵文字
😩ではなく😌こちらでした😭すいません!- 7月17日

いあん
上の子妊娠初期に引越ししました!
当日は親や友達に手伝ってもらい、私は新しい家の中で洋服や小物の整理してました🙆🏼
座って出来る作業意外とあるのでそれしてました◎

なちゅ
つい最近、引っ越しを終えました。時期もありますが、妊娠しているとなると気が気ではありませんよね😓
私は引っ越し後の細々とした片付け、ゴミ分けなどを担当致しました。引っ越しの作業中は近場の喫茶店などで待機、搬入後家に冷房が効いてから新居に向かい作業、という流れでした。
初期はもうとにかく無理をするべき時期ではありませんから、もし甘えられるのでしたら全力で甘えてくださいね。

刀堂奏
上の子達を妊娠中に引っ越ししました。9月初めでまだ暑い時期で双子は安定期がないと聞いていたので、その時は業者にお願いしました。
つわりは全く無かったのですが主人も何もしなくていいと言われてたので私は特に何もしませんでした。
親たちも来ると言ったのですがあまり人数がいると邪魔なだけなので断りました。
無理のないようにしてくださいね。
もしもの時はプロに頼むのも方法の一つですよ😊
コメント