※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
non*
家族・旦那

義母の一言が半年経った今でもスッキリしません。皆様ならどうお感じに…

義母の一言が半年経った今でもスッキリしません。
皆様ならどうお感じになりますか?
最近は妊娠中でホルモンバランスが崩れているだけなのか、距離を置きたいとさえ思ってしまいます。

事の発端は昨年の12月、結婚して初めての年越しでした。
私は12月31日と1月1日が夜22時まで仕事になってしまったため、義実家へは1月1日のお昼頃にご挨拶に伺うことをシフトが分かった時点で夫から電話で伝えてもらいました。

その際義母は、「普通は12月30日頃から2日頃まで泊まって年末の大掃除するもんやろ!そんなシフト、義妹に会うのが嫌やからけ?」と夫にキレました。

その後私がショックを受けたと夫から聞いた義母から電話で謝罪されましたが、その翌日に用事で会ったときはけろっとして直接の謝罪は一切ありませんでした。

結局年末年始も、義実家は車で10分の距離ですが仕事後23時から泊まりに行くことになり、義母の好きなゲームをしどろもどろ4時頃までやり、朝お節を食べて私は仕事へ。
1日も仕事後23時に行き夫と伯母以外みんなが寝ている中ご飯を食べ帰宅。
義妹は帰り際に嫌々起きてきて、義母も寝起きでご機嫌斜め。
正直何しに行ったのか分かりませんでした。

また、年末にも一度ご挨拶に義実家に行ったのですが義母と夫のお金絡みのやり取りで、冗談ながらもヒートアップした義母が、「お前に孫できても面倒見てやらんからな!」と私の前で言い放ちました。
私は内心言いましたね?と思い、妊娠した今も忘れられずにいます。
こちらからお願いしたわけでもないし、結構です、触らないでくださいとさえ思ってしまいます。

上記の年末年始の件と、孫の面倒見ない発言が自分の中でもどうしても許せないのですが、皆様だったらどう思われますか。
自分が失礼なことをしていたら、改心せねばと思っているのですが、誰にも相談できずモヤモヤしています。

コメント

わんたんめん

ママリさんは悪くないと思います(>_<)

世の中がお休みでも、その時に働かないといけない職業もあります。
そこを言ってくるのは嫌だなと思いました。
そして仕事あるのに義実家行かないと行けないとか大変でしたね…
義母さんはお仕事をどう思ってるんですかね?

孫ができても面倒見てやらんからなと言われたら、私も結構です、触らないでと思うと思います。

  • non*

    non*

    ありがとうございます。
    仕事については義母もシフト制で、シフトの作成もする立場にあります。
    義母曰く、普通は新婚さんなら優遇して組んでくれるもんだと。
    私も義母の気持ちはありがたいし、正直どちらかは休み?と思っていました。
    謝罪時は「お嫁さんと台所に立つのが夢だったからつい寂しくて」と言っていましたが、にしては冗談きついですよね。

    • 7月17日
  • わんたんめん

    わんたんめん


    義母もシフト制なんですね…
    ママリさんや旦那さんが自分の思ったようにならないと色々言っちゃう方なんですね(>_<)
    うちの義母もそんな感じです( ;∀;)
    体調不良で予定キャンセルしたら「嫁に来たのだから約束は守れ」と言われました笑
    私に直接言わず旦那にですが…

    自分の思い通りにならないからって人のことをとやかく言うのはやめてほしいですね(ToT)

    • 7月17日
  • non*

    non*

    状況は違いますがなんとなくタイプが似ていますね…
    ものには言い方ってものもありますし、配慮に欠けますね。
    夫が言うには、義母は寂しがりやで感情的になりやすい人間なのだとか。
    それだけ聞くと子どもみたいですよね。

    • 7月17日
sa*na

私だったら疎遠になりますね!
旦那に義母に対しての不満を全部吐き出して私はもう関わらないから!って言い放つと思います笑笑

  • non*

    non*

    まだモヤモヤしているので、次に何かあれば夫に言いそうです。
    冗談とはいえあんなこと言っておきながら孫フィーバーでもあるので、ますますモヤモヤします。

    • 7月17日
煌音

許さなくていいと思いますよ!旦那さんに昨年年末に孫面倒見ないって言ってたから、病院にも、こなくていいし、会わせないし、さわらせないからって私なら言います!昨年の事言われたこと、覚えてないなんて言わせないからって言います。言われた方は忘れないからって言います!

  • non*

    non*

    本人は絶対覚えてないし、覚えていてもそんなの冗談よと言いますよね。
    言われた方はそんな簡単には気持ちの整理はできませんが。
    次に何かあれば言います。

    • 7月17日
msms

思ったことをすぐ口にお義母さんのようですね(^_^;)

私なら、孫を触らせたくないと思い、義理の実家には近寄りませんね😣

  • non*

    non*

    そうですね、悪気はなく、普段からデリカシーがないと夫もフォロー?しています。
    冗談でも嫌ですよね、ありがとうございます。

    • 7月17日
mom

え?見てなんて1回も言ってねーよって感じ。ふざけんな!
私は会わせない

  • non*

    non*

    momさんのお言葉そのまま言いたいくらいです。
    本当は文句を言われても絶縁されてもいいから触られたくないです。

    • 7月17日
  • mom

    mom

    私もあるんです。陣痛中に。
    殺したくてたまりません

    • 7月17日
  • non*

    non*

    そんなひどいことがあったんですか…?
    しかも陣痛中に。

    • 7月17日
  • mom

    mom

    陣痛3日目の日に促進剤したんですけど発狂してたらうるさい黙りなさいって言われて。
    相変わらずいらんもの持ってきたりやたら絡みたがるので本当に殺したい死んで欲しいですね🙌

    • 7月17日
  • non*

    non*

    それはありえないですね…
    もっと言葉を選んでくださってもいいのでは。
    うちはそれは無さそうですが、孫フィーバーすぎてこれが病院に突撃訪問だったらと思うと恐怖です。
    言われた方は一生忘れられないですよね。

    • 7月17日
  • mom

    mom

    入院中も毎日来ました。本当にしんどくて明日は会わなければいけません、、、

    • 7月17日
  • non*

    non*

    そうだったんですか。
    私も毎日は絶対勘弁していただきたいです。
    今日はお義母さんとお会いするんですね。
    健闘を祈っています。

    • 7月18日
  • mom

    mom

    ストレスで2キロ体重が減ってました
    生理中なのに

    • 7月18日
  • non*

    non*

    あまりご無理なさらずに。
    暑さもあってお身体壊さないようになさってくださいね。
    お互いうまく付き合っていきましょう。

    • 7月18日
deleted user

みてもらわなければ良いですよ!
預けて働く予定でもないのですよね?
相手にしない!放っておく!一番は関わらない(^-^)

  • non*

    non*

    働くかは迷っているのですが、その時は実家の両親と決めていて、両親からも了承は得ているのでそこは安心です。

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    面倒見てもらわなくて良いし、ご両親が協力的なら全く問題ないですね(^-^)
    放っておきましょ(笑)

    • 7月17日
  • non*

    non*

    そうします、まずは自分からは行きません。
    ありがとうございます。

    • 7月17日
けんぼー

義母が、仮に勢いで言ったとしても絶対許しませんね‼️
あり得ないです👊

電話やなくママリさん本人の前で謝るのが普通ですよ!

旦那さん面倒見てやらんのその言葉聞いてなん言ってましたか?
ママリさんをかばう言葉ありましたか?
旦那ならしてくれるハズですが…

私なら出産後の入院中のお見舞いや退院後のお世話も絶対頼まないし子供には触れさせないです‼️

  • non*

    non*

    電話のときは私は不在でしたが、そんなはずないだろ!と怒ってくれたようです。
    今でも義母絡みの相談や愚痴になるとその話を出してしまうときもあり夫にも申し訳ないのですが、そこは全面的に私の味方で聞いてくれます。

    • 7月17日
あおまま

はーい!
私も同じくママリさんの様に思うと思います!😊
冗談だから悪気ないからって言って良いことと悪いことがあります!
私も妊娠中に言われたことによって義母が大嫌いになりました!

  • non*

    non*

    そうですよね、冗談なら何言ってもいいの?
    実際には夫に向けて放っていますが私がいるところで発する言葉じゃないですよね。
    冗談とはいえびっくりしました。

    • 7月17日