
コメント

小梅
お隣の厚木市ですが、24歳、4ヶ月の息子がいます!厚木でもよければ、よろしくお願いします😊

もえ
厚木住みの、22歳で3ヶ月半の息子がいます☺️
ママ友いないので、ぜひよろしくおねがいします🤝✨
-
さく
宜しくお願いします!🌈
日中なにされてますか?
暑くて中々お散歩も行けないですよね😬- 7月17日
-
もえ
暑くてずっと家にいます😭
本当は散歩とかいって気分転換したいけど、この暑さじゃ息子が可哀想なので😅- 7月17日
-
さく
ですよね!🌼☹️
支援センターとか行っていますか?- 7月17日
-
もえ
まだ行ったことないんですよね😅
行ってみたいとは思うんですけど、私自身ちょっと人見知りする方なんで勇気が、、、笑- 7月17日
-
さく
わたしもまだ行ったことなくて、行こうか考えてたとこです(*^▽^*)でもやっぱ5ヶ月くらいの子はいないかなーとか。
- 7月17日
-
もえ
厚木の支援センターだとねんね期の子も多いって聞きました😆
- 7月17日

ゴマたそ
年齢は28ですが平塚住みで、息子は6ヶ月になったばかりです🙆
良かったら仲良くして下さい
-
さく
こんばんは〜(*^▽^*)こちらこそ、ぜひ仲良くしてください🌈🌈
- 7月21日
-
ゴマたそ
今コメントに気付きました💦
私は平塚の真土に住んでいます
他の方とのコメントを見させて頂いたのですが、私も以前中原に住んでいましたよ🙆
総合公園も病院も近くていいですよね- 7月21日
-
さく
そうなんですかー!引っ越してしまったんですねー😣
総合公園先週始めて行きました!病院は、小西こどもクリニックですかね?👀👀- 7月21日
-
ゴマたそ
私は1ヶ月健診だけ産院の紹介で小西さん行きました
今はとうじょう小児科です❗
小西さんはなんかフランクですよね😁
でも今総合公園側の真土に居るので総合公園はよくお散歩に行きますよ
今は暑くて無理ですが😭💦- 7月22日
-
さく
小西こどもクリニックつぎの予防接種で行こうと思ってたんですが、ネットで調べたら、あまり口コミがよくなかったのでどうかなーと思ってたんです(*^▽^*)
今は暑くてどこもでかけられないですよねー、支援センター行ってますか?😳- 7月22日
-
ゴマたそ
正直、私的に先生は少しそっけない印象ですが、受付の人達が優しかったです
とうじょうはその逆で、先生がとてつもなく優しくて、受付の人がかなりそっけないです😭
行ってますよ🙆
支援センターはまだ2回しか行ってませんが、集いの場にはちょこちょこ行っています🏃🏃💨💨💨- 7月22日
-
さく
そうなんですね!先生そっけなくてもちゃんと診察とか、こどもには少しは愛想よく接してくれればいいんですけど。。😫つぎの予防接種行ってみようかなぁ。人気あるのかなぁ。混んでますか?
集いの場初めて聞きましたー!🌈- 7月22日
-
ゴマたそ
いろいろ行ってみて、自分に合った先生の所にした方がいいと産院で言われたので、私は3ヵ所行って、今の所に落ち着きました🙆
1度行ってみてもいいかもですね
小西さんは私が行った時は1ヵ月検診の日だったので混んでませんでした❗
とうじょうさんはかなりの人気で毎日混んでいます
Web予約出きるので2回目からは待ち時間はほとんどありませんが
私の通っていた接骨院の先生は小西さん推しだったので、口コミとかも大事ですが本当に人それぞれだと思います😁
規模が小さい支援センターって感じで行きやすいですよ
中原だと支援センターの方が近いかもしれませんね🙆❗- 7月22日
-
さく
なるほど🤔うえくさクリニックは行きましたが、なんだかイマイチでした。うえくささんは、評判よかったので行ってみたんですが、やっぱり口コミだけじゃなく行ってみなきゃわからないですね!
そうなんですね〜!支援センターはもう1歳以上の子が多かったです(*^▽^*)支援センターは歩いて5分くらいで行けちゃいます🌈- 7月22日
-
ゴマたそ
評判いいと期待しちゃいますよね😂
私が行った時はたまたま1歳以下の子が多い日だったようでラッキーでした😁
ちょっと思ったんですけど、あのご飯たべる畳の所って赤ちゃんスペースですよね❓❔- 7月23日
-
さく
そうですよね🤔😆
へ〜それはラッキーでしたね!🌈畳のところは赤ちゃんスペースで、お昼はご飯食べる場所になるんでしたよね!👀- 7月23日
-
ゴマたそ
赤ちゃんスペースといっても大きい子が結構走りながら入ってくるのが少し怖かったです😅💦
ゴロンしている赤ちゃんが何人かいたので、危ないなぁ…と…😥
お母さんはどこにいるの?と思ってしまいました笑
支援センターはもう結構行っているんですか❓❔- 7月23日
-
さく
わかります!私の前に娘を座らせて遊んでたんですが、男の子が前見ずに走ってきて、娘にぶつかりました😫
まだ一度だけです^ - ^週に一度は行けたらなーと思ってます(*^▽^*)- 7月23日
-
ゴマたそ
怖いですね😥
娘さんは大丈夫でしたか?💦
いつか会うかもしれませんね
髪の毛が全然生えてこないので薄毛で、下がり眉毛の6ヶ月の男の子が居たら私達です😁- 7月23日
-
さく
娘はびっくりしてましたが、大丈夫でした😊🦋
そうですね〜☺️👏🏻
うちのは髪真っ黒です笑
ハーフなんですが、すごいハーフ顔!って感じでもないんで顔じゃわからないかもですが、うちもタレ眉です笑🤭- 7月23日
-
ゴマたそ
何も怪我が無くて良かったです💦
ハーフちゃん、将来楽しみですね💕
タレ眉毛可愛いですよね😂
5ヶ月のタレ眉毛の女の子が居たらママリやってますか?と聞いてみます😁笑- 7月23日
-
さく
ほんとですー😣
はい、ぜひ話しかけてください😊🌈- 7月24日
-
ゴマたそ
もう支援センターとかでママ友出来ましたか❓❔
- 7月24日
-
さく
全然ですよー!誰ともお話ししてないです😂笑
皆さん結構通ってるのか、ママさん同士で仲良くお話ししてました!🌈- 7月24日
-
ゴマたそ
同じくらいのお子さんがいる時は話しやすいんですけどね💦
平塚の支援センターも0歳児の日のイベントやって欲しいですよね- 7月24日
-
さく
そうですよねー🤭
その時はいなかったです。いろいろなおもちゃありますし、手遊びなどもやってるので、娘はたのしそうです🌈😊
息子さん人見知りしますか??- 7月24日
-
ゴマたそ
お歌や紙芝居❓のようなものも皆楽しそうにしてますよね😌
息子は外や知らない人の前だと笑いませんが、泣いたり人見知りはまだしてないです🙆❗- 7月24日
さく
ぜひぜひ!宜しくお願いします☺️
小梅
平塚のどこらへんですか😳?
さく
私は、平塚の中原に住んでいます😋支援センターとか行ったことありますか?🧐
小梅
そうなんですね!😊まだ行ったことないんです😅行きたいんですが私が人見知りなのでなんかまだ行きづらくて😅