

ゆーゆ
ハムもソーセージもベーコンも普通に食べてましたよ(´・∀・`)
添加物は良く無いですが、胎児への影響があるかといえば殆ど無いと思います。
うちの子は何の異常もなく元気に生まれました!۬৺۬

めここ
塩分が気になりますが、ダメなのは生ハムなどの方なので
ハムやベーコンなど、取り過ぎて居なければそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ!

トラニ
塩分も気になりますがハム、ベーコン、ウィンナーなどは色味を保つためにリン酸塩か含まれていてそれはカルシウム排出を促してます!カルシウムが豊富に必要な妊婦さんにはあまりお勧め出来ませんが毎日でなければ☆やはり自分が気になると思った量なら少し減らしてみてはどうでしょうか(^ー^*)

えびす
気になったら一度調べてみると良いですね。
今すぐどうなるという話ではなく、何十年も食べ続けると発ガン性が…というお話ではなかったかな?
私が酷いアレルギー体質だったので母が添加物をめちゃくちゃ気にしていて、その影響からか、マーガリンとショートニングのトランス脂肪酸の事とか、加工肉がどうこうとか、気にしちゃいます。

sachiii
ご回答ありがとうございます。
あまり、難しく考えずに、
でも、少し減らしながらいこうと思います。
ありがとうございます (*´∀`*)

sachiii
ご回答ありがとうございます。
塩分ですよね、
すっかりノーマークでした。
他で気をつけていたのにって、感じです。
今後は取りすぎに気をつけていこうと思います。
ありがとうございます。
(*´∀`*)

sachiii
全く、成分や、性質など、どんな影響があること知らずにいました。
今まで簡単にお弁当のおかずに入れられてたので、かなり使ってきてしまったので、
今後は控えていこうと思います。
ありがとうございます (*´∀`*)

sachiii
ご回答ありがとうございました
❇

sachiii
ご回答ありがとうございます。
発ガン性!
やっぱり怖いですね。
あまり、よいと言うことではないですよね。
ネットで調べてみたんですが、良いとはかかれてないですね。
今からでも、食生活見直していこうと思います。
ありがとうございます
(*´∀`*)
コメント