

hidamari3
ものもらい、霰粒腫と言いますがしこりがありますか?特に炎症がない時はもう目薬や飲み薬も飲まず自然に引くまで待つしかないですよ😢
お子さんの場合だと治るのに半年くらいかかる場合もあります💦
早く治るといいですね😫

なあなゆ
お返事ありがとうございます。
しこりがあり赤くなってます。
やっぱりそんなにかかるんですね( ´△`)

hidamari3
軟膏とかもらってますか?この状態だと薬塗って赤みを引かせるしかないですね😥中のしこりが消えるのに時間がかかります💦大人の人なら切開してしまった方が早く治るのですが、子どもはそれができないので😞
また、体質で出来やすい子もいるので次になった場合はすぐにお薬で治療してください💦今の時期プールとかも入れないので可哀想ですね😭
-
なあなゆ
軟膏もらってます。
こんな感じでも軟膏と目薬続けた方が良いですか?
うちの子はなりやすいみたいです。- 7月17日
-
hidamari3
処方されたお薬は必ず使って下さい。治すために処方を出しています💦もしお薬使って他に赤みやアレルギー症状が出てたら処方した医師に相談してみてください。
そうでなければ根気強くお薬頑張って欲しいです👍- 7月17日

退会ユーザー
大津のこまつ眼科が腕がいいって聞いたので、眼科はそこに行ってます😃
コメント