
今日から慣らし保育がスタートします。8時半からなのですが、8時半ピッ…
今日から慣らし保育がスタートします。
8時半からなのですが、
8時半ピッタリに着くように行くものなのか、早めに着くように行くものなのか…
それとも半すぎに着くように行くものなのか…
教えて下さい!
- みゅー(7歳)
コメント

miicha
8時半以降なら何時でも大丈夫やと思いますよ( ᵕᴗᵕ )
私は慣らし保育中は仕事はしてなかったので9時くらいに送っていきました✨

とまと
そんなに気にしないで大丈夫ですよ!8時半少し前から準備してるでしょうし、みゅーさんの時間に合わせていいと思いますよ!
あまりに早かったりすると短時間保育だとよくないと思います
慣らし保育緊張ですね
切ないですよね、、頑張って下さい
-
みゅー
ありがとうございます!
行く前から落ち込んでます😭
あまり早すぎない程度に行きたいと思います!- 7月17日

ちびmama(21)
長男の慣らし保育の時10分早く行っただけで早いからもう少し遅く来てって言われました😅
保育時間にも決まりがあるからなのかなあーと思って逆に10分遅く行きました(^^)
-
みゅー
そうだったんですね!
10分でも😨💦
ゆっくり行こうと思います!- 7月17日

★アンパンマン★
うちの保育園も決められた時間の前に行くと注意を受けます😞
なので、ピッタリか少し遅れて登園です。
-
みゅー
園によってなんですかね?!
注意されちゃうんですね😥
ゆっくり行こうと思います!- 7月17日

ぴぴ☆*:.。.
うちのとこは半ちょっと前に行って準備して半になったら預けてバイバイしてましたよ(^-^) 産休のときは8:30〜9:00の間で準備出来たら送っていく感じでした★
-
みゅー
私もまだ仕事前なのでゆっくりでもいいんですね!
今日は初日なので持ってくものや書類もあるので準備の時間で行ってもいいかもしれませんね!- 7月17日

けい
私も今日から慣らし保育です😊初日なので指定された9時ぴったりに行く予定です。最初なので短時間ですけど寂しいですよね😭
-
みゅー
同じく今日からなんですね!
寂しいですよね😭
書類とか荷物とかもう持って行きました?- 7月17日
-
けい
ごめんなさい、返信下に書いちゃいました💦
- 7月17日

けい
今日まとめて持っていきます!重いですが徒歩圏内なので何とか...。今日は1時間半だけなので、向かいのカフェでお茶をしながら待つつもりです笑
-
みゅー
うちも徒歩圏内です!
カフェあるのは羨ましいです!
何もないので大人しく戻ってきました😅
2時間が長く感じます😭- 7月17日
-
けい
初登園お疲れ様でした!1回行ってみて大分気が楽になりました😊
お互い子供が早く慣れてくれるといいですね!同じ境遇のママさんがいて嬉しかったです💕明日からも頑張りましょうね!!- 7月17日
-
みゅー
ありがとうございます!
初登園お疲れ様でした✨
子どももママも慣れるまで大変ですが、頑張りましょう😊💪- 7月17日
みゅー
そうだったんですね!
ありがとうございます😊
私もまだ仕事前なのでゆっくりでもいいんですね!