![あんこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
2日前の検診で子宮頸管30㎜でした>_<
元々切迫早産で自宅安静ですがやっぱり短いみたいで、もっと安静にして下さいって言われてしまいました(;_;)
寝ててもお腹張るので張り止めのんでなんとかしのいでます💦
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
先生からだいたい30ミリから40ミリは正常範囲内だと聞きました!
特に何も言われていないようでしたら大丈夫なのかと思われます。
ちなみに、わたしは25wで30ミリ切ったので切迫早産ということで自宅安静になりましたが、その前の健診で30ミリくらいのときは普通に仕事してましたよ(๑^o^๑)
-
ひまわり
あと、子宮口がしっかり閉じてるか柔らかくなっているかでも変わると言われました!
- 11月27日
-
あんこもち
ほんとですか!
よかったです!
子宮口はしっかり閉じてるから大丈夫って言われました!
ありがとうございます♫- 11月27日
-
ひまわり
グッドアンサーありがとうございます♪
わたしの主治医いわく、子宮口がしっかり閉じているなら、臨月が近いので痛みのない張りは普通だそうです。
痛みがある場合は、安静にして酷くなるようでしたら病院に連絡が必要ですが、治るようでしたらそんなに神経質にならなくて大丈夫と言われましたよ♪
むしろお産に近づいているのに少しくらい張らないと、産むときに子宮口がなかなか開かなかったりして大変だそうです(^^;;
あと少しのマタニティライフですね(๑• •๑)♡
出産お互い頑張りましょう!- 11月27日
![romeo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
romeo
初めまして!
わたしは、30wから切迫早産で28mmから40mmを行ったり来たりしていますよ。
薬を使って様子見ている状態です(・ω・;)
-
あんこもち
凄い激しい差ですね(*_*)- 11月27日
![ハッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハッピー
34週のとき3.0㎝でしたー
32週以降はこの数値で普通と言われました。
ただ元々22週から短めで長さ変わってないからかもしれませんが、安静しなくていいって言われました。
-
あんこもち
そうなんですね(*_*)
ありがとうございます♫- 11月27日
![arika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arika
おはようございます☼꒰๑ϋ๑꒱♬
私は29週の時から子宮頸管が29mmで自宅安静になりました。
それからは35→27.5→30mmと変動しています。内服は継続中ですがあと二週間(36週)持たせましょうって言われています💦
同じ週数ですね!お互いあと少し!頑張りましょう(✿´ ꒳ ` )♡
![桔梗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桔梗
昨日の健診で35ミリくらいでした。
動きすぎたのか足の付け根らへんが痛かったです。
ひどい人で20ミリとかそれを切ってる人もいるみたいですが、そういう人は入院してる人が多いと思います。
あんこもち
3ミリ違いでも結構違うんですかね(*_*)