![ちゃぶたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘にフォローアップミルクをあげていますが、おっぱいとのバランスが心配。牛乳への移行や栄養過多を考え、普通の粉ミルクも検討中。寝る前に200mlずつ与える予定。おススメのメーカーも教えてほしいです。
フォローアップミルク?普通の粉ミルク?
10ヶ月になったばかりの娘です。
今まで一日に1回しか母乳を飲まなかったので卒乳しようかと、おっぱいを2日休み、泣いた夕方に1回(200ml)フォローアップミルクをあげてみました。
3日目で泣いて欲しがるのにおっぱいが止まってしまったら逆に大変?と悩みおっぱいをあげました。
寝かしつけはやっぱりなにか飲まないとだめみたいです。
そして2日休んだら急におっぱいが激減し、今日寝かしつけでおっぱいをあげてる途中に大泣きしたのでフォローアップミルクをあげて寝かせました。
離乳食は8ヶ月から3回食で沢山食べるしおやつもバクバクです。
1歳での牛乳への移行だったり、栄養過多だったりならふつうのミルクの方が良いのでしょうか?
今まで完母で試しにキューブの試供品を使ったら熱湯でも溶けにくくダマがあってなんかなーと思ってて、フォローアップミルクは50℃ぐらいでってことでサラサラ溶けました。扱いやすいなってところもあって。
これからおっぱいはやめて、寝る前の泣かれる前に200mlだけ毎日飲ませようかと思ってます。
おススメのメーカーもおしえていただけると嬉しいです^_^
- ちゃぶたん(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
体重によるみたいで体重が重めならフォローアップ
軽めなら普通の粉ミルク
みたいです
![みのまそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのまそ
栄養過多ならフォロミでOKだと思います!フォロミは普通のミルクより脂肪分が少ないし、離乳食では不足しがちな栄養を補えるので!
溶けやすいのはぐんぐんかなーと思います✨うちはチルミル使ってました🎵
-
ちゃぶたん
脂肪分が少ないんですね!
ぐんぐんを使って溶けやすくて感動してたので追加買いしようとおもいます!ありがとうございました!- 7月17日
ちゃぶたん
フォローアップの方が栄養もカロリーもあるんだと勘違いしてました!
ありがとうございます!