
同窓会に参加することに決めたけれど、自分に自信が持てない。同じような方、いますか?
8月に同窓会があります。
母になり、自分のことより子供優先、家庭優先にしてきた結果、お洒落から遠ざかり、夢を捨て家庭についた自分が惨めな思いをするのではないか、周りから残念な目で見られるのではないか、不安です。子供を産む前まで美容師をしていたため、少しキラキラした世界で自分磨きも頑張っていました。なので、今の自分が嫌いで。そして、周りから変わったね、なんて言われたらどうしよう。
同窓会、参加することにしましたが、気持ちがのりません。
そんな、同じような方、いらっしゃいますか?
- 武田ゆうだいまま(8歳)

ひなまま1024
4年位前に同窓会ありました。ほとんどの子がママになっていて一瞬老けた?と思いましたけど(笑)話せば10、20台の頃とそんなに変わらなかったです(笑)夜更かしできなくなってきてて、眠たそうにしてる子もいましたよ。その頃は独身(婚約中)だったので幸せそうだなぁと思ってましたよ。
コメント