![まどか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心優しい方、教えてください。子どもの綿100%の甚平にトマトの汁がつい…
心優しい方、教えてください。
子どもの綿100%の甚平にトマトの汁がついたので
ウタマロを使いぬるま湯でゴシゴシと揉み洗いし
そのまま洗濯機で洗濯したところ
白生地部分のいたるところがピンク色に染まってしまいました。
ネットで調べたところ、日焼け止めが原因だったり
もう一度ウタマロでお湯で浸け置きなどし、洗えば落ちると書いてあったのですが
そのように再び洗えばいいのでしょうか?
今までもウタマロで汚れ落としをしたことはありましたが
ピンクに染まったことが初めてで
お気に入りの甚平だったこともあり
出来ることなら落としたいと思っており焦っています。
どなたか教えていただけたら助かりますm(_ _)m
- まどか(生後5ヶ月)
コメント
![かずちお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずちお
酸素系漂白剤はどうでしょう?
塩素系と違って色物にも使えますし、r結構なんでも真っ白になりますよ🤗
100均でも売ってます!
まどか
そうなんですね!明日探しに行ってみます^^貴重な情報ありがうございます!