
母乳の栄養について心配です。食欲がなくても大丈夫でしょうか?食べなくても母乳は出続けますか?
10日に出産して日曜日に帰ってきたばっかです!!!
義理達との同居のストレス、育児の眠れなさ、旦那の協力なさ、それと日中リフォームの工事で日中はうるさくて子供が寝てる時も全く寝れません
日曜日朝6時に起きて今まで3時間しか寝れてないです…それと眠いのに寝れなくて食欲全くありません今日アイス1本とクッキー4.5枚しか食べてないです
水分は取っています
そこで心配なんですが母乳は食べなくても栄養大丈夫ですか?
食べなくても出続けますか?
食べなきゃいけないとわかっているんですがうけつけないんです…
- みー(6歳)
コメント

ももたん
大丈夫ですか!?
逆にストレスで母乳も出が悪くなりそうじゃないですか!? ただでさえ産後で体力回復しなきゃいけないのに負担が多すぎますよね😭

あいこ
水分取ってればて続けますが栄養はあまりよくないと思います!
-
みー
ありがとうございます😞
食べれる時に頑張って食べます😞- 7月16日

ももたん
わたしは同居じゃなかったですけど、産後同じような感じでした。 いまでさえもあまり協力的じゃないのでもう頼るのをやめました笑
あんまり無理しないでくださいね😱
-
みー
同居はとってもやばいです…
良くしていただいてるがとってもお節介極まりなくクソイライラします…
頼るではなく、優雅に寝ているのがとってもムカついてしまって離婚したいです笑- 7月16日
-
ももたん
ごめんなさい間違えてこっちにカキこんじゃって💦
めっちゃわかるんですけど!笑笑
よかれとおもってやってるんだろうけどそれめちゃくちゃお節介!とおもうときも多々ありました。笑
うちはいまでも優雅にいびきかいて寝てます。 余計腹立つんで一時期寝室別にしてました…
なんかでもホルモンの関係でイライラ?しやすくなるみたいですね! そのせいかわかんないですけどよくケンカしましたよ😓- 7月16日
-
みー
手伝わないだけではなく、もーカス中のカスなんです…
妊娠中プー太郎になったり、それなのにタバコ酒やめないと、そんなクソ野郎なのに義理達は叱りもせず、予定日2週間切って子宮口も開いてていつ産まれてもおかしくないのをわかっていて酒を買って与えてるんです
どいつもこいつもおつむが弱いんです😂😂😂
それで愚痴ったら良くしてもらってるのにの一言笑
お前のせいで同居してるんですけどって感じです笑
いっそのこと殺してやりたいくらいです😭笑- 7月16日
-
ももたん
すごい😱 みーさんめっちゃ大変じゃないですかそれ💦💦
やっぱ同居してるってのが一番大きいかもですね😵 親がそばにいると気持ち的にも気が楽になるでしょうし旦那さんも💦
そんなんじゃ母乳もでなくなっちゃいそうですよー😭💦- 7月16日
-
みー
確かに、良くしていただいてるんですが、まだ家に帰って三日目?なれない授乳、お世話で寝る暇がなく、寝ていても10時と3時に一服だーとか言われてアイスを持ってくるんです…
疲れてるだろう、寝てるだろうって言う考えがないのか不思議でなりません笑
良くしていただいてるのはわかりますがこっちとしてみれ迷惑、お節介ですごーくイライラしてしまうんです
クソ旦那にもイライラ笑- 7月17日

あこ
辛いですね...旦那さんに夜中の授乳くらいは協力してもらえないのでしょうか?
因みに私も母乳について最近調べたのですが、アイスは母乳が出にくくなるそうです。しかしこの時期食べたいですよね。
せめてクッキーの代わりにイワシせんべいに変えてみたり、喉が乾いたら野菜ジュースを飲んでみたりしてはいかがですか?野菜ジュースにも鉄分や葉酸が含まれているものもあるので。
産後すぐに大変だとは思いますが、どうかお身体ご自愛ください。
-
みー
泣き声で起きないんです…
今日の昼も寝てないから起きたらミルクやって欲しいとお願いしたところ自分が優雅に寝ていましたし、昼前に起き、昼過ぎにまた昼寝して、オムツも散々入院中変えてるの見ていたのに出来ないって言われて死んでくれって思いました笑笑
野菜ジュース苦手ですけど麦茶より栄養ありますし頑張って飲みます😅- 7月16日
-
あこ
それは酷いですね。自分の子なのに...
私は妊娠前から、夫と育児の事について話し合ってきました。育児やらないなら妊娠しないと念を押していました。なので、私ならきっと旦那が寝てても起こしてやってもらいますね。
そんなの続いたら爆発しますよね。
ただでさえ夏バテしやすい時期なので、水分で補えるものは補った方がいいと思います。- 7月16日
-
みー
犬の方がよっぽど偉いです、夜夜泣きで起きておっぱいやオムツを変えると必ず起きて私の足元に来て待っててくれてます笑
犬のほーがパパですよ笑
もー爆発したんですがクソすぎて離婚届貰いに行こうかと思いました笑
野菜ジュース生活はじめてみます✌️😂- 7月17日
みー
ダメです…泣
クソ旦那とクソ義理実家のストレスで
ちょくちょく泣いてます😭
そーいわれると確かにですね😅
きちんと食事しててもストレスで出るものも出なくなりそうです😱笑
ひよこ
横から失礼します💦
私も同じような生活でした。母乳の出も良くて完母で行けるとまで言われてましたが旦那(バツイチ)と連れ子(双子中2♂)の多大なストレスで6ヶ月にはミルクを足し今ではほぼ完ミです。おっぱい面倒だな~とか思ってましたが呆気なく終わってしまい今でも後悔してます。主さんも食べれる時に食べ休める時に休みあまりストレス溜め込まないようにしてください。
質問の回答にはなってませんが、似た部分があったのでコメントしてしまいました。必ず楽になる時が来ますから😊‼️
みー
おっぱいあげて夜や沢山寝てほしい時に粉ミルクをあげるようにしています
食べたくないのにも関わずたべなきゃってしつこく言ってくる義理達にイライラします😭
そんなこと分かってるけどうけつけないんです…
クソ旦那とクソ義理達がウザすぎてストレスのオンパレードです笑
ひよこ
ほんっとに望んだ子なのに産むとこうなるのかな~。と感じますね💦産後は母親も気張りしちゃって疲れちゃうし母子ともに初めてなんだから好きにさせて欲しいですよね。
甘いもの良くないとか言われましたけど気にせず食べたい時に食べれるもの食べてましたよ(笑)
旦那が味方につかないイライラってほんと酷いですよね💀
みー
出産する時だけ優しく、あとは放置。物みたいにかわい、かわいって言うだけで何もしません笑
可愛いなら世話しろよって思いますよね笑
昨日も泣いててお世話してる時に普通に先に寝ましたからね。殺そうかと思いましたよ😌🔪🔪🔪笑
ひよこ
本当ですよねー💦💦
今じゃ誰よりも私に寄ってくるのでしめしめって所ですね(笑)寝かしつけ中に先に寝たりとか、私が座って寝かしつけてたら勝手に膝で寝てたり😰
ほんと疲れちゃいます💦