

まぁいっか🙃
結婚式はしてないんですが、去年の8月に写真だけ撮りました!
私も元々地黒+焼けやすい体質で、日焼け止めしてても全然焼けてどうしようと思いつつ..どうにも出来ないのであえてノースリーブ着て、腕は焼け跡を目立たないようにしてました😅
で、写真撮る当日にメイクさんに日焼けの跡が気になるのでファンデーションはたいてくれますか?ってお願いしました😂
日焼け止め、日傘、UVカバー、美白美容液を駆使するなどですかね?
最近は飲む日焼け止めみたいなのもあるみたいです🤭こじはるが宣伝してたような気がします🙄💭
あんまり答えになってなくてすいません💦
焼けやすいとこの時期本当に嫌ですよねぇ〜💦

マッシュ
答えになってないかもですが…
私は元から肌が弱く、結婚式の1年程前から体に出来物が出来てしまってそれを治す為に皮膚科に通ってました。
皮膚科では紫外線を浴びる機械のようなものに入っていたので日に日に日焼けしていってしまって(笑)
結婚式は春なのに日焼けした状態でしたがそのままでした😀
私は下着で機械に入っていたので(笑)全身綺麗に日焼け状態でした。
なのでキャミソールとかで半袖の跡が付かないようにして逆にもう焼いてしまうとかでもいいかもです🤔
もしくは抵抗がなければ日焼けサロンとかで焼いたら綺麗に全身黒くなるかも?です。
変な回答ですみません( ̄ω ̄;)

ことり
ビタミンC注射か、リプセルを試してみては。
真っ白になります。
コメント