
コメント

パンダコパンダ
位置は大丈夫ですが、頭の支えが少し短いかと!
ヘッド&ネックサポートを上げた方がいいのでは?

なーちゃん
私もエルゴ360使ってます!
インサートなしで新生児から使えますがちゃんと首の支えはついてますよ😊
-
なーちゃん
こんな感じのがついてるはずですよ😊私がもってるのと形が少し違うように見えますがメッシュタイプとかですか?
- 7月16日
-
ママリ
ついてました!!これってそういう使い方なんですね!如何せん殆ど説明なしで貰ったので💦ありがとうございます!
この形にすればインサートはいらなくて大丈夫でしょうか??- 7月16日
-
なーちゃん
よかったです😆説明無しだと装着難しいですよね💦
インサートなしで大丈夫ですよ!
エルゴ360はインサートなしで新生児から使えるので👍- 7月16日
-
ママリ
ありがとうございます!写真通りの形にしたら頭安定しました!!明日出かけなくては行けないので教えて貰って助かりました!!
- 7月16日

SoRa
ちょっと低くないですか❓
胸の下、ウエストの1番細い所で留めた方が良いと思います。
おでこにチュー出来るくらいの高さが良いですよ❓
後、お子さんの頭もう少し支えてあげないと頭グラグラしちゃいますよー。
-
ママリ
低いですか💦一応腰の細いところで止めたつもりでしたがまだ上のがいいんですね!!
移動する時は頭しっかり支えます( *˙ω˙*)و グッ!- 7月16日
-
SoRa
それ、オムニのメッシュとかですか❓
私もオムニ360ですがちょっと形違うような…
私説明書あるので添付しますね(о´∀`о)- 7月16日
-
SoRa
良かったら、気になるページあったら画像添付しますよ(╹◡╹)
お友達さん説明書失くしちゃったんですかね💦
説明書無いとなかなか難しいですよねー(^◇^;)- 7月16日
-
ママリ
ありがとうございます!多分メッシュでふ!
ベビーキャリアってなんでしょうか💦
無くしたらしくて💦ものだけあげるって言われてもらったんですけど口頭で言われただけだったので付け方が合ってるか分からなくて💦- 7月16日
-
SoRa
メッシュって販売し始めたばっかなのにもう失くしちゃったんですね😅
ベビーキャリアって、抱っこ紐の事だと思います。
説明書には
ベビーキャリア本体
って、書いてあるので。- 7月16日
-
ママリ
ありがとうございます!
- 7月17日

ティアラ
位置は大丈夫だと思いますが
生後1ヶ月だと
首座ってないですよね?💦
インサート使った方が
いいと思いますよ💦
首座ってない子が使う
おくるみみたいなものです!
-
ママリ
一応エルゴ360だから首座ってなくてもこれ一個で大丈夫!と言われて譲り受けたのですが💦
- 7月16日
-
ティアラ
そーなんですか?😅
私は結構不安です...💧
首グラグラしそうで怖いです😰
私はインサートついてたので
3ヶ月頃まで使ってました💡- 7月16日
-
ママリ
インサートつけたら頭安心しました!!なれないと難しいですね💦
- 7月16日
-
ティアラ
良かったです😅💦
首が座るまでは
使ってた方がいいので
暑さ対策もしながら
頑張って下さい(*˙ᵕ˙ *)- 7月16日

おさる
ベビさんの頭の位置が低いと思います💦
首座ってないから、頭の支えを💦
-
ママリ
移動する時は頭しっかりささえます!結構グラグラして怖いですね💦
- 7月16日
-
おさる
頭を支えるものがついてると思うんですけど…それがないならインサート使わなあかんと思いますよー
ネットで使い方を調べてみては?💦- 7月16日
-
おさる
私はエルゴLeeを使っていたので、インサート使ってました。
- 7月16日
-
ママリ
インサートついてました!!その形にしたら頭安定しました!!
商品名も友達から360しか言われてなかったけどネットの画像みてメッシュタイプだとわかりました!- 7月16日
-
おさる
よかったです😭
- 7月16日

s.mama。
位置は大丈夫だと思いますが
1ヶ月だと首も座ってないですし
首のとこが怖いです…。
しっかり頭を支えてあげないとダメですよ💦
-
s.mama。
上の方への書き込み見ました!
エルゴ360単体での使用の場合は
完全に首が座ってから!
4ヶ月以上!体重5.5kg以上!
両膝がベビーキャリアをでるって
決まりがあるみたいですよ!!💦
一応、画像貼ってるので見てください!- 7月16日
-
ママリ
そうですよね💦移動する時はしっかり頭支えたいと思います。
- 7月16日
ママリ
ヘッド&ネックサポートとはどこの部分でしょうか💦友達から取説無しで貰って付け方も口頭だったもので💦