
コメント

ぷに子
部屋の温度は大丈夫ですか?
後は抱っこの時赤ちゃんの体を丸めてあげると落ち着いてくれます。(Cカーブという姿勢です。)なるべくお腹にいた時にと同じような形にしてあげると安心するみたいですね!おくるみをしてあげると更に良かったです。
後はyoutubeとかで 赤ちゃん寝る音楽と検索すると沢山音楽が出てきます!その中で赤ちゃんが気にいる音楽を見つけて流してあげるのもオススメです☺︎
ぷに子
部屋の温度は大丈夫ですか?
後は抱っこの時赤ちゃんの体を丸めてあげると落ち着いてくれます。(Cカーブという姿勢です。)なるべくお腹にいた時にと同じような形にしてあげると安心するみたいですね!おくるみをしてあげると更に良かったです。
後はyoutubeとかで 赤ちゃん寝る音楽と検索すると沢山音楽が出てきます!その中で赤ちゃんが気にいる音楽を見つけて流してあげるのもオススメです☺︎
「母乳」に関する質問
新生児今日で便秘3日目です🥲 と言うか退院してから約3日おきに綿棒浣腸でやっと大量に出るって感じです😅 今は混合ですが母乳メインで飲み終わっても泣いてたらミルクをあげてる感じです。 いつも綿棒浣腸したら先っぽ…
産後5日目、母乳を止めたいです。 昨日の夜から初めて胸のハリが出てきて、今は動くたびに痛いのとじっとしていても分泌されるとき?にじわーっとはる感じがして痛いです。 かちこちとはいきませんが部分的に硬い部分がで…
母乳を飲んでくれない 生後3ヶ月になってから母乳を泣きながら怒り中々飲んでくれません。 体制を変えたり咥えさせる方を左右で変えてみたりしてもダメでした。ちなみに哺乳瓶は前から拒否で頑張って飲ませてみてもオエっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゅり
温度は、冷房をつけたり、扇風機をつけたりして調整してます!
なるほど!チャレンジしてみます!ありがとうございます😊