
コメント

ぷに子
部屋の温度は大丈夫ですか?
後は抱っこの時赤ちゃんの体を丸めてあげると落ち着いてくれます。(Cカーブという姿勢です。)なるべくお腹にいた時にと同じような形にしてあげると安心するみたいですね!おくるみをしてあげると更に良かったです。
後はyoutubeとかで 赤ちゃん寝る音楽と検索すると沢山音楽が出てきます!その中で赤ちゃんが気にいる音楽を見つけて流してあげるのもオススメです☺︎
ぷに子
部屋の温度は大丈夫ですか?
後は抱っこの時赤ちゃんの体を丸めてあげると落ち着いてくれます。(Cカーブという姿勢です。)なるべくお腹にいた時にと同じような形にしてあげると安心するみたいですね!おくるみをしてあげると更に良かったです。
後はyoutubeとかで 赤ちゃん寝る音楽と検索すると沢山音楽が出てきます!その中で赤ちゃんが気にいる音楽を見つけて流してあげるのもオススメです☺︎
「母乳」に関する質問
完母経験者の方にご質問したいです。 私は完母で育てたいと思っているのですが、 私が対応しきれない時に家族に搾乳したものをあげて欲しいと思っているのですが、 搾乳機を使うと母乳が出なくなると聞き、どうしたらい…
完母の方(母乳寄り混合育児の方)に質問です! 完母の理由を教えて頂きたいです。 ちなみに私は母乳寄り混合育児ですが、 ①ミルク作るの面倒だし哺乳瓶洗うのだるい ②ミルク代節約 ③おっぱい飲んでる姿がかわいい ④免疫面…
もともと血圧低めの方 妊娠前はたまーに貧血でフラっと立てなくなるくらいでしたが、妊娠中は少し頻度が多くなり、産後はたまに頭がほわってなります。頭から血液がなくなってるような。産後のせいなのか、母乳あげてるか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゅり
温度は、冷房をつけたり、扇風機をつけたりして調整してます!
なるほど!チャレンジしてみます!ありがとうございます😊